ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:isoho:ko_isoho2-14

伊曾保物語

中巻 第14 獅子王・羊・牛・野牛の事

校訂本文

<<PREV 『伊曾保物語』TOP NEXT>>

ある時、獅子王(ししわう)・羊・牛・野牛1)の四つ、山中をともなひ行くに、猪(いのしし)に合ひすなはちこれを殺す。その四つの肢(えだ)を分けて取らとす。獅子王、ささへて申けるは、「われ獣(けだもの)の王たり。その徳に、まづ肢一つわれに得させよ。また、われ、力、威勢世にすぐれり。なんぢらにすぐれて駆けり回つて、これを殺す。それによつて、肢一つ得させよ。今一つのあひ残る肢をば、誰にてもあれ、手をかけたらんものは、わが敵(かたき)たるべし」。これによつて、おのおのむなしくまかり帰る。

そのごとく、人はただ、われに似たる者と友なふべし。われより上なる人と友なへば、いたづがはしきことのみあつて、その徳一つもなきものなり。

<<PREV 『伊曾保物語』TOP NEXT>>

翻刻

  十四   師子王羊牛野牛の事
ある時ししわう羊牛野牛の四つ山中をともなひ
ゆくにいのししにあひ則是をころす其四つの
えたをわけてとらんとすししわうささへて申ける
はわれけた物の王たりそのとくにまつえたひとつ
われにえさせよ又我力いせい世にすくれり汝ら
にすくれてかけりまはつてこれをころすそれによ
つてえたひとつえさせよ今ひとつのあひのこるえ
たをはたれにてもあれ手をかけたらんものはわか
敵たるへしこれによつて各々むなしくまかりか
へるそのことく人はたたわれににたるものととも/2-51l

https://dl.ndl.go.jp/pid/2532142/1/51

なふへし我よりうへなる人とともなへはいたつか
はしき事のみあつてそのとくひとつもなき物なり/2-52r

https://dl.ndl.go.jp/pid/2532142/1/52

1)
天草本「犬・狼・豹」。
text/isoho/ko_isoho2-14.txt · 最終更新: by Satoshi Nakagawa