text:sesuisho:n_sesuisho7-120
醒睡笑 巻7 舞
13 和泉の堺北の庄に御坊というて本願寺の末寺あり・・・
校訂本文
和泉の堺、北の庄に、御坊というて、本願寺の末寺あり。かの寺建立成就し、平野といふ所より、大頭(だいがしら)の流れ、舞大夫(まいだいふ)を呼び、堂の祝ひに舞はする。
高館(たかだち)を始めけるが、「破れた堂」といふ前にて、「あつ」と思ひ、「破れた胴亀(どうがめ)岩の洞(ほら)1)」と。
時にあたりての廃忘は何の上にもあらん2)。
翻刻
一 いつみの堺北の庄(しやう)に御坊といふて本願寺(ほんぐわんじ)の 末寺(まつし)あり彼寺建立(こんりう)成就(じやうしゆ)し平野といふ所 より大頭のながれ舞大夫をよび堂の祝 にまはする高館(たかたち)をはしめけるか破(やぶ)れた堂 といふまへにてあつとおもひやふれただうが/n7-57r
めいはの洞(ほらと)と 時にあたりての廃忘はなにの上にもあらん/n7-57l
text/sesuisho/n_sesuisho7-120.txt · 最終更新: 2022/09/16 18:24 by Satoshi Nakagawa