ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho7-090

醒睡笑 巻7 謡

32 楊貴妃の能に太夫がしるしの簪を解かんとするに・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

楊貴妃の能に、太夫がしるしの簪(かんざし)を解かんとするに、面を結うたる糸に結ぼれ、つひに解けず。せんかたなければ、面ともにとりそへて渡す。脇が二色(ふたいろ)を手に持ち、「しるしの簪、面まで賜はり1)」と謡ひごとは。

大夫の素顔、いかが候はん2)

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 やうきひの能に太夫がしるしの簪(かんさし)をとかん
  とするに面をゆふたるいとにむすほれ終(つゐ)に/n7-46l
  とけずせんかたなけれは面ともにとりそへ
  てわたすわきが二いろを手にもちしるしの
  かんさし面まてたまはりとうたひことは
    大夫のすかほいかか候はん/n7-47r
1)
謡曲「楊貴妃」「しるしの釵また賜はりて。暇申してさらばとて。」
2)
底本この文数文字下げで小書き。
text/sesuisho/n_sesuisho7-090.txt · 最終更新: 2022/09/03 14:58 by Satoshi Nakagawa