ユーザ用ツール

サイト用ツール


rhizome:奥の細道

文書の過去の版を表示しています。


奥の細道

おくのほそみち

内容

松尾芭蕉による紀行文

元禄2年(1689)3月、深川の芭蕉庵を出て、門人の&ruby(曽良,そら)とともに、松島、平泉、&ruby(象潟,きさかた)など、奥州を巡り、北陸、美濃を経て、9月に大垣から伊勢に舟で出発するまでの紀行文。

元禄15年に向井去来所蔵の清書本を版下とし、京都の井筒屋から刊行され、流 布した。

旅程

,3/27,深川〜千住〜草加, ,不明,室の八島,栃木県総社町 ,3/30,日光山の麓, ,4/1,日光山登山, ,不明,那須黒羽,栃木県那須郡黒羽町 ,不明,白河関, ,不明,須賀川の駅,福島県須賀川市 ,不明,安積山〜福島,福島県郡山市日和田町 ,不明,信夫の里,福島県福島市山口 ,5/1,飯塚,飯塚温泉 ,不明,笠島郡,名取市 ,不明,岩沼,宮城県岩沼市 ,,,

#もちろん書きかけ。間違いがあったら直してください。

影印本

:【曽良本】:天理図書館善本叢書『おくのほそ道 曽良本』(八木書店・平成6年) :【柿衛本】:『素龍筆柿衛本おくのほそ道』(岡田利兵衛編・新典社・昭和44年) :【西村本】:『影印おくのほそ道』(櫻井武次郎編・双文出版・平成3年) :【元禄版本】:『元禄版 おくのほそ道』(雲英末雄編・勉誠社・昭和55年) :【芭蕉自筆本】:『芭蕉自筆 奥の細道』(上野洋三、櫻井武次郎編・岩波書店・1997年)

電子テキスト

rhizome/奥の細道.1394912392.txt.gz · 最終更新: 2014/03/16 14:42 (外部編集)