ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho6-118

醒睡笑 巻6 推はちがうた

35 ある所に禅門目の上に大なる癭をもてり・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

ある所に、禅門、目の上に大なる癭(こぶ)1)をもてり。かなしきながら、せん方なく過ごしけるに、人の語るやう、「そこの里に住むなる老人、山路を通ふとて道にて鬼に行き合ひ、年ごろうるさかりし目の上の癭を取られ2)一門眷属(けんぞく)まで喜びかぎりなし」と言ふを聞き、あながちにこれをうらやみ、はるはるとその人のもとを訪ねあひ、ありしおもむきを尋ねきはめ、癭を取られん望みに、かの辻堂に行き待ちゐけり。

案のごとく、何とも知れぬ者ども、夜更け、多く集まり、どしめきののしり、酒宴を始むる時、禅門、円座を腰に付け踊りければ、「また来しなり。約束を違(ちが)へず来たりたるが嬉しきに、以前の癭を取らせよ」と言ふまま、ひしとうち付けたれば、思ひのほかなる災ひをもとめ、癭3)二つの主(ぬし)になりて帰りぬ。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 ある処に禅門目の上に大なる癭(こぶ)(本ノママ)をもて
  りかなしきなからせんかたなく過こしけるに人
  のかたるやうそこの里にすむなる老人山路をか
  よふとて道にて鬼に行合年比うるさかり
  し目の上の癭をはられ一門眷属まてよ
  ろこひかきりなしといふをききあなかちに/n6-58l
  是をうらやみはるはると其人のもとをたづね
  あひありしおもむきをたつねきはめ癭をとら
  れん望に彼辻堂に行まちゐけり案のこ
  とく何共しれぬ者ども夜更多あつまりとし
  めきののしり酒宴をはしむる時禅門円座を
  腰につけおどりけれはまたきしなり約束を
  ちがへす来りたるか嬉しきに以前の癭をと
  らせよといふままひしとうち付たれはおもひ
  の外なる災をもとめ癭(本ノママ)二つのぬしになり/n6-59r
  て帰りぬ/n6-59l
1) , 3)
底本朱書で「本ノママ」と傍書。
2)
「取られ」は底本「はられ」。諸本により訂正。
text/sesuisho/n_sesuisho6-118.txt · 最終更新: 2022/06/03 14:47 by Satoshi Nakagawa