ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho5-017

醒睡笑 巻5 婲心

17 和泉の堺に森川といふ大鼓打ちあり・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

和泉の堺に森川といふ大鼓打ちあり。数寄(すき)を心におもしろく思ひ、煎餅(せんべい)を小さく割りて菓子に出し、悪茶(わるちや)をたてて、侘びつつも客を送りて出で、「お礼なしで御座ある」と言ふ。

知音の者あり。「珠光1)・紹鴎2)などの言はれさうなる時宜めきて、『お礼なし』とは、など言ふぞ。ただ、『お出でかたじけなし』とばかりがよからう」と異見しければ、「さればよ、われも身ながらかたはらいたく思へども、浮世の数寄したる人、結構に会(くわい)し、一軸・花入れ、興を尽し、極上別儀(ごくじやうべちぎ)の濃茶・薄茶、式法過ぎて門送りし、路地のくぐりに手をおさへ、『お礼なしで御座ある』と言はるるがけなりさに、せめて口まね3)して遊ぶ」と。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 和泉の堺に森川といふ大鼓打あり数寄を
  心におもしろくおもひせんべいをちいさく
  わりて菓子(くわし)に出しわる茶をたててわび
  つつも客を送りていでお礼なしで御座あ
  るといふ知音の者あり珠光(しゆくわう)紹鴎(じやうわう)などの
  いはれそうなる時宜めきてお礼なしとはなど
  いふぞ唯お出忝と斗がよかろふと異見(いけん)し/n5-11r
  ければさればよ我も身ながら片腹いたく思
  へとも浮世の数寄したる人結構(けつかう)に会(くわゐ)し
  一軸花入興をつくし極上別義の濃(こひ)茶うす
  茶式法(しきはう)過て門送りし路地のくくりに手
  ををさへお礼なしで御座あるといはるるがけ
  なりさにせめてくるまねしてあそぶと/n5-11l
1)
村田珠光
2)
武野紹鴎
3)
「口まね」は底本「くるまね」。諸本により訂正。
text/sesuisho/n_sesuisho5-017.txt · 最終更新: 2022/02/22 22:33 by Satoshi Nakagawa