ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho2-039

醒睡笑 巻2 躻(うつけ)

7 藤五郎とてこざかしき者と専十郎とてうつけとともに・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

藤五郎とてこざかしき者と、専十郎とてうつけと、ともに田舎の者、在京するに同宿なり。二人つれだち、講堂の風呂1)に入らんとす。

藤五郎、このほど専十郎がうつけををかしく見付け、「さいはひのことや、小風呂にて頭を張らん」とたくみかまへて、専十郎、「京の習ひに、風呂に入る者は必ず頭を張るぞ。腹を立つるを田舎人(ゐなかびと)といふ。張られてもこらゆるが都人(みやこびと)ぞ」と言ひ教へ、小風呂にともなひ入り、思ふさま、目と鼻の間を張りけり。

専十郎言ふ、「藤十郎、はや食はせたは」と。「沙汰するな、沙汰するな」とて、また一つ張りてけり。藤五郎、「また食はせたは」と。

専十郎思ふ、「わればかり張られて帰らんは本意(ほい)なし」と案じ、老人のよぼよぼと入る者を待ちて、おづおづ一つ張りたれば、かの相手大きに腹を立ち、「いづくのうつけめぞ。是非張り返さん」とわめく時、専十郎言ふ、「藤五郎、いかい田舎者があるは。初心者(しよしんもの)じや」と。

  風呂たきのわが身は煤(すす)になりはてて人の垢のみ落すものかな

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 藤五郎とてこさかしき者と専十郎とて
  うつけとともに田舎の者在京するに同宿なり
  二人つれたち講堂の風呂にいらんとす藤五郎/n2-24l
  此ほと専十郎がうつけをおかしく見つけさい
  はひの事や小風呂にてあたまをはらんと
  たくみかまへて専十郎京の習に風呂に入
  者はかならすあたまをはるそ腹をたつる
  を田舎人といふはられてもこらゆるか都
  人そといひおしへ小風呂にともなひ入おもふ
  さま目とはなのあひたをはりけり専十郎
  いふ藤十郎はやくはせたはとさたするなさたするな
  とて又一つはりてけり藤五郎又くはせたはと/n2-25r
  専十郎おもふわれはかりはられてかへらんは本意
  なしとあんじ老人のよほよほと入者を
  まちておつおつ一つはりたれは彼あひて大に
  腹をたちいつくのうつけめぞ是非はりかへ
  さんとわめく時専十郎いふやう藤五郎
  いかいゐなか者かあるは初心ものしやと
   風呂たきのわか身はすすに成はてて
    人の垢のみおとすものかな/n2-25l
1)
革堂(行願寺)の隣にあった風呂屋。
text/sesuisho/n_sesuisho2-039.txt · 最終更新: 2021/07/27 13:31 by Satoshi Nakagawa