ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho1-088

醒睡笑 巻1 ふはとのる

1 忿怒の前には不動剣をひつさげて降魔の儀を示すことあり・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

忿怒(ふんぬ)の前には、不動1)、剣をひつさげて降魔(がうま)の儀を示すことあり。さればにや、昔、五山の僧に、幸蔵主(かうざうす)とて兵法の道に達せし人あり。京に上る達者、みな一打ち二打ち打たぬはなかりしに、ある時、奥山流の兵法者(ひやうほふしや)上洛しけり。例のごとく試合の日定まりぬ。

京中、知るも知らぬも、ことごとく物見に出づるに、幸蔵主は鑓(やり)、兵法者は太刀にて向かふ。鑓をさつと振り回すを見て、そのまま太刀を投げ捨て問訊(もんじん)しけり。

「こは何事ぞや」と問へば、「幸の鑓先より火焔出でたり。活身(くわつしん)の摩利支天(まりしてん)なり。尊(たつと)きに太刀を捨つ」と言ひければ、幸、大きに悦喜し、みづから勧めて、かの兵法者に弟子どもあまた引き付けたり。のせすまいた上手。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

   ふはとのる
一 忿怒(ふんぬ)の前には不動釼をひつさけて降
  魔(ま)の儀をしめす事ありされはにや昔五山
  の僧に幸蔵主(かうさうす)とて兵法の道に達せし人
  あり京にのほる達者みな一打二打うたぬ
  はなかりしに或時奥山流の兵法者上洛し
  けり例(れい)のことくしあひの日さたまりぬ京中
  知もしらぬもことことく物見に出るに幸蔵
  主は鑓兵法者は太刀にてむかふ鑓をさつと/n1-38r
  ふりまはすを見て其儘太刀をなげすて
  問訊(もんしん)しけりこは何事そやととへは幸の鑓
  先(さき)より火焔(くわゑん)出たり活身(くわつしん)の摩利支天(まりしてん)なり
  たつときに太刀をすつといひけれは幸大に
  悦喜しみつからすすめて彼兵法者に弟子
  ともあまたひきつけたり のせすまいた上手/n1-39r
1)
不動明王
text/sesuisho/n_sesuisho1-088.txt · 最終更新: 2021/05/06 18:30 by Satoshi Nakagawa