ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho1-025

醒睡笑 巻1 謂へば謂はるる物の由来

25 世間に下手なる者を饂飩食らひといふことは・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

世間に下手なる者を「饂飩(うどん)食らひ」といふことは、けしからず饂飩を好く者あり。さすが買うては食ひともなし。利口になき坊主に向ひ、「そなた、わが髪(かみ)を剃りてたび候へ。もし切られ候はば、饂飩を振る舞はれよ。難なく剃られたらば、われ振る舞はん」と言ひ合はせ、剃らるるに、はや切らずに剃り果てんとするつがひに、ふと立ち、少し切られんとしければ、耳を一つ落されたり。

腹をば立たで、結句(けつく)喜びぬるは、珍しきうつけなるかな。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 世間に下手なる者を饂飩(うとん)くらひと云事は
  けしからすうとんをすく者ありさすがかう
  てはくいともなし利口になき坊主にむかひ
  そなたわが髪(かみ)をそりてたび候へもしきられ候はは
  饂飩(うとん)をふるまはれよ難なくそられたらば我ふ
  るまはんといひあはせそらるるにはやきらずに
  そりはてんとするつがいにふとたち少きられん
  としけれは耳を一つおとされたり腹をはたたて
  結句(けつく)よろこひぬるはめつらしきうつけなるかな/n1-14r
text/sesuisho/n_sesuisho1-025.txt · 最終更新: 2021/04/07 15:20 by Satoshi Nakagawa