ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho1-006

醒睡笑 巻1 謂へば謂はるる物の由来

6 随八百とは何をいふ・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

「随八百(ずいはつぴやく)」とは何をいふ。

聟が舅(しうと)のもとに行き、慇懃に一礼ありて後、舅の言ふやう、「今までは公界(くがい)むきよし。この後は随(ずい)をいだひてあそばれ候へ」と。聟聞きて、肝をつぶし、京へにはかに随を買ひにのぼする。高声(かうじやう)に、「随を買はん」と呼ぶ。利口なる者行き合ひ、亀の子を「生き随これなり」とて、八百に売りたり。聟、喜び座敷へ持ちて出で、「随を出だし参らする」とて歩ませたり。

それより「随八百」とはいふと。をかしや。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

一 随八百とはなにをいふ聟かしうとのもとに
  行いんきんに一礼ありて後しうとのいふ
  やう今まては公界むきよし此後は随をい
  たひてあそばれ候へと聟ききて肝をつぶし
  京へ俄に随をかひにのほする高声に随をか
  はんとよぶ利口なる者行合亀の子をいきずい
  是なりとて八百にうりたり聟よろこひ座/n1-7r
  敷へ持て出随を出しまいらするとてあゆませ
  たりそれより随八百とはいふとおかしや/n1-7l
text/sesuisho/n_sesuisho1-006.txt · 最終更新: 2021/03/31 18:17 by Satoshi Nakagawa