僧妙達蘇生注記
<<PREV 『僧妙達蘇生注記』TOP NEXT>>
また信濃国1)にさうせ寺2)といふ寺あり。別当の僧れし3)といふ者は、仏の御物を貸し使へり。御灯(みあかし)の油を消ち取れり。面(おもて)八つある大蛇となれり。
又信乃国ニサウセ寺ト云寺アリ別当ノソウレシト云物ハ仏ノ 御物ヲカシツカヘリミアカシノ油ヲケチトレリヲモテ八アル/n2-57r・e2-54r
大蛇トナレリ又/n2-57l・e2-54l
https://dl.ndl.go.jp/pid/1145963/1/57