ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:myotatsu:ka_myotatsu14

僧妙達蘇生注記

14 伴恒くに

校訂本文

<<PREV 『僧妙達蘇生注記』TOP NEXT>>

常陸国しちの郡にありし大領伴恒くに1)は金泥経百部、ななまのほふ天ひとつ2)、弥勒菩薩、左右の菩薩造り供養し奉れり。これによりて、唐土(もろこし)の帝の王の子となれり。

<<PREV 『僧妙達蘇生注記』TOP NEXT>>

翻刻

常陸国シチノ郡ニアリシ大領伴恒ク(ニカ如本)ハ金泥経百部なヽ
まのほふ天日(ひとつ)とつ弥勒菩薩左右ノ菩薩ツクリ供養シタテマツレリ是ニ
ヨリテモロコシノ御門ノ王ノ子トナレリ/n2-54l・e2-51l

https://dl.ndl.go.jp/pid/1145963/1/54

1)
「恒くに」は底本「ク○ハ」の○に「ニカ如本」と傍書。
2)
底本「天日とつ」の「日」と「と」の間に「ひとつ」と傍書。
text/myotatsu/ka_myotatsu14.txt · 最終更新: 2024/10/07 22:37 by Satoshi Nakagawa