text:myotatsu:ka_myotatsu03
3 くしたとの景遠
校訂本文
丹波国に、天田(あまた)の郡(こほり)といふ所に、くしたとの景遠といひし者は、大般若経一部六百巻、また法華経一部八巻書き供養し奉れり。この功徳によりて、都率天(とそつてん)の内院に生まれたり。ただし、一部の法華経は入らじ。米五十石が代に買ひ得たるなり。その売りし法師も忉利天(たうりてん)といふ帝釈(たいしやく)の宮に生まれたり。
翻刻
丹波国ニアマタノ郡トイフ所ニクシタトノ景遠トイヒシ者ハ大般 若経一部六百巻又法花経一部八巻書供養シタテマツレリ此功徳 ニヨリテ都率天ノ内院ニ生タリ但シ一部ノ法花経ハイラシ米 五十石カ代ニカヒエタル也ソノウリシ法師モ忉利天トイフ帝釈ノ/n2-51l・e2-48l
https://dl.ndl.go.jp/pid/1145963/1/51
宮ニ生タリ又/n2-52r・e2-49r
text/myotatsu/ka_myotatsu03.txt · 最終更新: 2024/10/03 20:44 by Satoshi Nakagawa