ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku31-7

今昔物語集

巻31第7話 右少弁師家朝臣値女死語 第七

今昔、右少弁藤原の師家と云ふ人有き。其の人の、互に志有て、行き通ふ女有けり。

女の心様の極て心悪1)くて、疎(う)き事をも静め思ひなどして有ければ、弁、事に触て此れに「『㑋(つれなし)』と思はれじ」と翔(ふるまひ)けれども、公事に付つつ怱がしき事共有り。亦、自然ら泛(あだ)なる女などに留めらるる夜も有ける程に、夜枯(よがれ)がちに成けるを、女、此様なる有様も、未だ習はぬ心には心踈き事に思つつ、打解たる気色も見えずのみ有ける程に、漸く枯々に成つつ、前々の様にも無かりけり。悪2)しとは無けれども、其れを心踈き事に思て、心吉からずのみ成持行ければ、互に踈む心は無けれども、遂に絶にけり。

然て、年半許に成にければ、弁、其の女の家の前を過けるに、其の家の人、外より来けるが、入来て、「弁殿こそ此より過させ給ひつれ。入御ましし時は、何にか有けむ、哀にこそ見奉つれ」と。主の女、聞て人を出して、「申すべき事の有るを、白地(あからさま)に入給ひなむや」と云せたりければ、弁、此れを聞て、「実に此(ここ)は然ぞかし」と思ひ出て、遣り返させて、下て入て見れば、女、経箱に向て、□□よかなる3)衣、厳気なる生(き)の袴の清気なるなど有付て、今取䟽(とりつくろひ)たるとも見えず、様吉くて居たる眼見(まみ)・額顙(ひたひ)・口つきなど、悪4)からず見ま欲き様也。

然れば、弁、事しも今日始めて見む人(ひ)との様に、「此をば何と今まで見ざりけるぞ」と、返々す我が心にも口惜くて、経読奉るをも、「取り妨げて、臥なばや」と思へども、月来の隔に許され無くて、押立むも慎(つつ)ましくて、此彼(とかく)物云ひ懸れども答へも為ねば、経読畢て、万づ云むずる気色にて、打□□たる顔の匂、過ぬる方取返す物ならば今も取返しつべく、強に様悪きまで思ゆれば、「やがて留りて、今日より後、此の人を愚に思たらば」と、心の内に万の誓言(ちかごと)を思次て、月来心より外也つる事などを返々云へども、答へも為で、七の巻に成て、薬王品を押返し押返しくり返しつつ、三度許読奉れば、弁、「何と此くは。疾く読畢給へ。申すべき事共多かり」と云ふに、「於此命終。即往安楽世界。阿弥陀仏。大菩薩衆。囲繞住所。青蓮花中。宝座之上。」と云ふ所を読奉て、目より涙をほろほろと泛(こぼ)せば、弁、「穴転(うた)て。尼原の様に道心付給たるや」と云ふに、女、涙の浮たる目を見合せたる、霜露に湿(ぬれ)たるかと思ふにも、忌々しくて、「月来、何に『㑋し』と思つらむ」と思ふに、我も忍かねぬ。「若し此の人を、今日より後、亦も見ざらむ、何なる心有なむ」と、返々忌々しきまで思へて、我が心乍ら悪5)しく思ゆ。

而る間、女、経を読畢て後、沈(ぢん)の念珠の琥珀の装束したるを、押攤(おしもみ)て、念じ入て、暫許有て目を見上たる気色の、俄に替て怪く成たれば、「此は何に」と見るに、女、「『今一度対面せむ』と思て、呼聞えつる也。今は此れを限にて」と云て、只死ぬれば、弁、奇異(あさまし)くて、「此は何に」とて、「此に人来」と云へども、急(き)と人も否(え)聞付で、暫許有てぞ聞付て、長(おとなし)き人、「何に」とて指出たるに、弁居たれば6)、此の長しき者、「穴奇□7)。此は何にしつる事ぞや」とて迷(まどふ)も理也や。云ふ甲斐無く、只髪の筋の切れむ程に失畢ぬれば、然りとてやは、穢に籠るべきに非ねば、弁、返なむと為るにも、有つる顔のみ心に懸りて、悲しく思ふに付ても、何かは思ひ得む。

然て、其れより返て、弁、幾も無くて病付て、日来を経て遂に失にけり。「其の女、寄りたるにや」とぞ。其れに、親かりける人は、女の霊などは知たりけむかし。

其の女、最後に法花経を読奉て失にければ、「定めて、後世も貴とからむ」と人も見けるに、「弁を見て、深く恨の心を発して失けるにこそは、何に共に罪深かからむ」とぞ思ゆる。此なむ語り伝へたるとや。

1) , 2) , 4) , 5)
「にく」底本異体字。りっしんべんに惡
3)
底本頭注「□□ヨカハ、ナヨヨカナルベシ」
6)
底本頭注「弁ノ下丹本等欠字セリ」
7)
底本頭注「奇ノ下異字アルベシ」
text/k_konjaku/k_konjaku31-7.txt · 最終更新: 2015/04/12 17:19 by Satoshi Nakagawa