ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku27-4

今昔物語集

巻27第4話 冷泉院東洞院僧都殿霊語 第四

今昔、冷泉院よりは南、東の洞院より東の角は、僧都殿と云ふ極たる悪き所也。然れば、打解て人住む事無かりけり。

而るに、其の冷泉院よりは只北は、左大弁の宰相源の扶義と云ける人の家也。其の左大弁の宰相の舅は、讃岐の守源の是輔と云ける人也。

其れに、其の家にて見ければ、向の僧都殿の戌亥の角には、大きに高き榎の木有けり。彼(あ)れは誰そ時に成れば、寝殿の前より赤き単衣の飛て、彼の戌亥の榎の木の方様に飛て行て、木の末になむ登ける。

然れば、人、此れを見て恐(おぢ)て当りへも寄らざりけるに、彼の讃岐守の家に宿直(とのゐ)しける兵也ける男の、此の単の飛行くを見て、「己はしも、彼の単衣をば射落してむかし」と云ければ、此れを聞く者共、「更に否(え)射じ」と諍をして、彼の男を励まし云ければ、男、「必ず射む」と諍ひて、夕暮方に彼の僧都殿に行て、南面なる簀子に和(やは)ら上て待居たりける程に、東の方に竹の少し生たりける中より、此の赤単、例の様にはへ飛て渡けるを、男、雁胯を弓に番て、強く引て射たりければ、「単衣の中を射貫くと」思けるに、単衣は箭立乍ら、同様に榎の木の末に登りにけり。其の箭の当りぬと見る所の土を見ければ、血多く泛(こぼれ)たりけり。

男は本の讃岐の守の家に返て、諍つる者共に会て、此の由を語ければ、諍ふ者共、極く恐けり。其の兵は、其の夜、寝死になむ死にける。然れば、此の諍ふ者共より始めて此れを聞く人、皆、「益無き態して死ぬる者かな」となむ云ひ謗ける。

実に人は命に増す物は無きに、由無く「猛き心を見えむ」とて死ぬる、極て益無き事也となむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku27-4.txt · 最終更新: 2015/01/11 17:14 by Satoshi Nakagawa