ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku13-41

今昔物語集

巻13第41話 法花経金剛般若経二人持者語 第四十一

今昔、山寺に二人の聖人有けり。一人は法花経を持(たも)つ。名をば持法と云ふ。一人は金剛般若経を持つ。名をば持金と云ふ。此の二人の聖人、一の山に住す。二三町許を隔てて庵室を造て居たり。

共に道心を発して、世を厭て仏の道を行ふ。持金聖人は、般若の霊験を顕して、自然ら食出来て、食の事を思はずして過ぐ。持法聖人は、偏に檀那の訪ひに懸りて、豊なる事無し。然れば、持金、心に憍慢を成して思はく、「我が持ち奉る所の経は威力大きにして、亦、我が徳行勝るに依て、諸天・護法食を送て昼夜に守護し給ふ。彼の法花の聖人は、持ち奉る経も験劣り給て、徳行浅し。然れば、護法供養する事無し。

此如く常に謗る間に、持法聖人の童子、持金聖人の庵室に行きたるに、持金聖人、我が験徳の殊勝なる事を語り聞かしめて、「汝が師、亦何なる徳か有る」と問へば、童子、答て云く、「我が師に更に験力無し。只、人の訪ひに依て過し給ふ也」と云て、童子、師の庵室に返て、師に此の事を語る。師の云く、「其の事、大なる理なり」と。

其の後、日来を触る程に、持金聖の許に食を送らずして、二三日に成ぬ。日暮に至る時、食はずして、持金、大きに怪むで般若須菩提等を恨み奉る事限無し。其の夜、持金聖の夢に、右の肩を袒(はだぬぎ)にしたる老僧来て、持金聖に告て云く、「我れは此れ須菩提也。汝ぢ、金剛般若経を持ち奉ると云へども、未だ般若の理をば現はさず。然れば、諸天、供養を送らず。何ぞ、横様に恨を成す」と。持金、此れを聞て、問て云く、「年来我れを供養し給ふ。此れ誰が施し給ふ所ぞ」と。老僧の宣はく、「其れは、法花の持者の持法聖の送れる食也。彼の聖、慈悲の心を以て汝を哀ぶが故に、十羅刹女を使として、呪願の施食を日毎に送れる也。汝ぢ愚痴なるが故に憍慢の心を発して、常に彼の聖を謗る。速に彼の聖の所に行て、罪みを懺悔せよ」と宣ふと見て、夢覚めぬ。

其の後、持金、年来の思ひを悔ひ悲て、持法聖の庵室に行て、礼拝して云く、「我れ、愚なる心を以て、聖人を誹謗し奉りけり。願くは、此の咎を免し給へ。亦、日毎に送られける施食、何ぞ此の両三日送給はざるぞ」と。持法聖、咲を含て云く、「我れ思忘れて施食を取らずして、十羅刹に申さざりけり」と。其の時に、即ち童子出来て、食を調て供養す。持金、庵室に返たれば、食を送ること前の如し。

持金、其の後、永く憍慢の心を止めて、持法聖に随ひにけり。遂に二人の聖、共に命終る時に臨て、聖衆来て浄土に送り給ひけり。

尚、「人、憍慢の心をば止むべき也」となむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku13-41.txt · 最終更新: 2015/08/19 22:20 by Satoshi Nakagawa