ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:jikkinsho:s_jikkinsho01-40

十訓抄 第一 人に恵を施すべき事

1の40 高陽院の正親町殿の東向きの御車寄せに大きなる椿桃の木あり・・・

校訂本文

高陽院の正親町殿の東向きの御車寄せに、大きなる椿桃(つばひもも)の木あり。

徳大寺左大臣1)、参り給ひて、ある蔵人を召して、「内侍殿に見参に入れよ」と有けれは、そのよし聞こえて、「ただ今」とあれば、「かく」と申すほどに、妻戸のかたかたに居給ひて、「この木は桜か」と問はせ給ひけるに、ただうちかしこまりてもなくて、口疾く「桃の木にて候ふ」と申したりければ、大臣(おとど)うち笑みて、「棹下げて参らばや」とありける、いと恥づしかりけり。

蔵人、思ふはかりなく、人やりならず悔しがりて、「かかる木のあるより2)してこそ、よしなきことも申し出だせ」と、あやまたぬ木をのみぞ、見るたびに悪(にく)みける。

かくのごときこと、ただうち聞くがひがみたるのみにあらず、すべて心のすくなきほども、おしはからるるなり。

その蔵人をば、高近とぞいひけるとかや。

翻刻

高陽院ノ正親町殿ノ東向ノ御車寄ニ大ナルツハキ
モモノ木アリ、徳大寺左大臣参給テ或蔵人ヲ召テ、内
侍殿ニ見参ニ入ヨト有ケレハ、其由聞エテ只今トア
レハカクト申程ニ、妻戸ノカタカタニ居給テ此木(コノキ)ハ桜カト
問セ給ケルニ、タタウチ畏リテモナクテ口トク桃ノ木/k75
ニテ候ト申タリケレハ、オトトウチエミテ、棹サケテ参
ラハヤト有ケル、イト恥シカリケリ、蔵人思フハカリ
ナク人ヤリナラス悔シカリテ、カカル木ノ有ヨクシテコ
ソヨシナキ事モ申出セト、アヤマタヌ木ヲノミソミル
度ニ悪ミケル、如此事只ウチキクカヒカミタルノミニ非
ス、スヘテ心ノスクナキ程モヲシハカラルル也其蔵人ヲハ
高近トソ云ケルトカヤ、/k76
1)
藤原実能
2)
底本「あるよく」。諸本により訂正。
text/jikkinsho/s_jikkinsho01-40.txt · 最終更新: 2015/09/24 16:06 by Satoshi Nakagawa