ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:chomonju:s_chomonju084

古今著聞集 政道忠臣第三

84 徳大寺左府中院の右府を越えて右大将になり給ひにけり・・・

校訂本文

徳大寺左府1)、中院の右府2)を越えて、右大将になり給ひにけり。保延五年十二月十六日、実能、右大将に任ず。同じき六年十一月二日、内大臣3)、左大将を辞し、同じき十二月七日、雅定を左大将に任ず。宇治の左府4)、内大臣左大将にておはしけるが、中院の右府の料(れう)に左大将を辞し申されたりけるに、崇徳院5)、徳大寺を左に転ぜさせんと思し召して、しばらくおさへられけり。中院の右府のことをば、鳥羽院6)、しきりに執し申させ給ひけれども、なほことゆかざりければ、保延六年十一月二十五日に、院、近衛烏丸の陣口に御幸なりて、仰せ下さるるよしを承りて、罷り帰るべきよしを申されければ、力及ばせ給はで、その夜、召し仰せありけり。やむごとなかりけることなり。

翻刻

徳大寺左府中院右府を越て右大将になり給に
けり保延五年十二月十六日実能任右大将同
六年十一月二日内大臣辞左大将同十二月七日雅定
任左大将宇治左府内大臣左大将にておはし
けるか中院右府のれうに左大将を辞申されたり
けるに崇徳院徳大寺を左に転せさせん/s77r
とおほしめしてしはらくをさへられけり中院右府の事
をは鳥羽院しきりに執申させ給けれとも猶事ゆか
さりけれは保延六年十一月廿五日に院近衛烏丸
の陣口に御幸なりておほせくたさるるよしを承て
罷帰へきよしを申されけれはちからおよはせたまは
て其夜召仰ありけりやむことなかりける事也/s77l

http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/77

1)
藤原実能
2)
源雅定
3) , 4)
藤原頼長
5)
崇徳天皇
6)
鳥羽天皇
text/chomonju/s_chomonju084.txt · 最終更新: 2020/01/29 20:57 by Satoshi Nakagawa