text:chomonju:s_chomonju013
古今著聞集 神祇第一
13 知足院殿内覧の宣旨を停められさせ給ひたることありけり・・・
校訂本文
知足院殿1)、内覧の宣旨を停(とど)められさせ給ひたることありけり。ねんころに春日大明神に祈念せさせ給ひけるほどに、大明神、北の政所(まんどころ)に付かせ給ひて、「今一世2)はあるべきなり」と、両三度仰せられけり。
歌を一首、詠ませ給ひたりけるとかや。尋ねて記すべし。
大明神、還御の後ぞ、北の政所、例の御心にはなり給ひにける。はたして、さらにまた御出仕ありて、天下の政(まつりごと)を執らせ給ひにけり。これ、しかしながら大明神の御恵みなり。
翻刻
知足院殿内覧宣旨をととめられさせ給たる事あり けりねんころに春日大明神に祈念せさせ給ける程に/s16r
http://kotenseki.nijl.ac.jp/biblio/100190287/viewer/16
大明神北政所に付せ給て今一よ(世)はあるへきなりと両三 度仰られけり謌を一首よませ給たりけるとかや尋て しるすへし大明神還御の後そ北政所例の御心にはなり 給にけるはたして更又御出仕ありて天下の政を執せ たまひにけりこれ併大明神の御めくみなり/s17l
text/chomonju/s_chomonju013.txt · 最終更新: 2020/01/12 23:17 by Satoshi Nakagawa