ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:sesuisho:n_sesuisho6-001

醒睡笑 巻6 児の噂

1 叡山西塔に児たち寄り合ひて・・・

校訂本文

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

叡山西塔1)に、児(ちご)たち寄り合ひて、思ひ思ひの物語、時うつりしに、一人が言へるは、「この若道(にやくだう)といふことは、昔誰がたくみ出だしたるぞや」と、さもうらめしさうに問はれけるを、「この道は高野の大師弘法2)といふ人、これの御影堂に殊勝顔してゐらるる坊主の、唐まで歩(あり)き回り、かやうの難儀を仕出だされたる」と語る者あり。

「なかなか憎や」と思ひしが、ある朝、院主(ゐんす)も同宿も留守なりしに、小法師が児を呼びて、「このお仏餉(ぶつしやう)をお大師へ参らせ給へ」と教ゆる時、かの児持ちて行き、「かあ、これ食ふて、まつと何ぞたくめ」と。

<<PREV 『醒睡笑』TOP NEXT>>

翻刻

醒睡笑巻之六
   児の噂
一 叡山西塔に児達よりあひておもひおもひの
  物かたり時うつりしにひとりかいへるはこの若(にやく)
  道といふ事はむかしたれかたくみ出したるそや
  とさもうらめしさうにとはれけるを此道
  は高野の大師弘法といふ人これの御影堂に
  殊勝かほしてゐらるる坊主の唐まてありきま
  はりかやうの難義を仕出されたるとかたる者/n6-3l
  あり中々にくやと思ひしかある朝院主も同宿
  も留守なりしに小法師か児をよひて此お仏
  餉をお大師へ参らせたまへとをしゆる時彼児も
  ちてゆきかあこれくふてまつとなんそたくめと/n6-4r
1)
比叡山延暦寺西塔
2)
空海
text/sesuisho/n_sesuisho6-001.txt · 最終更新: 2022/04/21 10:53 by Satoshi Nakagawa