ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:karakagami:m_karakagami6-16

唐鏡 第六 魏蜀呉より余晋恭帝にいたる

16 東晋 穆帝

校訂本文

<<PREV 『唐鏡』TOP NEXT>>

穆皇帝1)、諱は聃(たん)、字は彭子。康帝2)の御子なり。御年二歳にて位に即き給ふ。皇太后褚氏3)朝に臨ぶ。

永和元年春正月朔、皇太后、極殿に白紗の帷(とばり)を垂れて、帝を抱(いだ)きて軒に臨み給ふ。

永和九年の三月三日、王右軍4)、山陰の蘭亭にして曲水の宴あり。流水に因(よつ)て觴(さかづき)を泛(うか)ぶ。天下の名士、畢(ことごと)くに集まる。詩酒ありて、管絃はなし。王羲之序を作る5)。能書並びなき人なり。世の人、草聖とぞ申しける。白雲先生に遇ひて筆を用ゐる法伝へ得て、入木三寸に及べり。その子王献之も、父の跡を伝へて能書の人なりき。

叔平元年6)春正月、帝元服して万機を自らし給ふ。

五年五月、帝、顕陽殿にして崩じ給ふ。御年十九、在位十七年なり。

<<PREV 『唐鏡』TOP NEXT>>

翻刻

穆皇帝諱ハ聃(タン)字彭子康帝ノ御子也御年二歳ニテ位即
給皇太后褚(チヨ)氏朝ニ臨フ永和元年春正月朔皇太后
極殿ニ白紗(サ)ノ帷ヲタレテ帝ヲイタキテ軒ニ臨給フ 永和九年ノ
三月三日王右軍山陰ノ蘭亭ニシテ曲水ノ宴アリ流水ニ因テ觴(サカツキ)ヲ泛フ
天下ノ名士畢ニ集ル詩酒アリテ管絃ハナシ王羲之序ヲ作能書
ナラヒナキ人也世ノ人草聖トソ申ケル白雲先生ニ遇テ筆ヲモチヰル/s167l・m297

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100182414/167?ln=ja

法伝得テ入木三寸ニヲヨヘリ其子王献之(シ)モ父ノ跡ヲ伝テ能
書ノ人ナリキ
叔平元年春正月帝元服シテ万機ヲ自シ玉フ 五年五月
帝顕陽殿ニシテ崩給フ御年十九在位十七年也/s168r・m298

https://kokusho.nijl.ac.jp/biblio/100182414/168?ln=ja

1)
司馬聃
2)
司馬岳。四代皇帝。在位2年ほどで早逝。本書に記載なし。
3)
褚蒜子
4)
王羲之
5)
蘭亭序
6)
升平の誤り。
text/karakagami/m_karakagami6-16.txt · 最終更新: 2023/07/25 13:26 by Satoshi Nakagawa