ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:hosshinju:h_hosshinju5-07

発心集

第五第7話(54) 少納言統理、遁世の事

校訂本文

少納言統理(むねまさ)1)と聞こえける人、年ごろ、「世を背(そむ)かん」と思ふ心ざし深かかりしが、月くまなかりけるころ、心を澄ましつつ、つくづくと思ひ居たるに、山深く住まんことの、なほせちに思えければ、まづ家に、「ゆするまうけせよ。ものへ行かん」と言ひて、髪洗ひけづり、帽子なんどしける。

気色や知りたりけん、妻なりける人、心得て、さめざめとなむ泣きける。されども、かたみにとかく言ふこともなくて、明くる日、うるはしきよそほひにて、その時の関白の御もとに詣でけり。

「このこと、案内(あんない)聞こえむ」とすれど、申し入る人もなし。やや久しうありて、からうじて山里にまかりこもるべき暇(いとま)申せし間に、「しばし」とて、対面し給ひて、御念珠給はせて、「後の世には頼むぞ」とのたまひければ、涙をおさへつつ、数珠(ずず)をばをさめて、拝し奉りて、出でにけり。

僧賀聖2)の室に至りて、本意(ほい)の如く頭おろしてげれど、つくづくとながめがちにて、勤め行ふこともなし。物思へる様(さま)にて、常は涙ぐみつつ居たりければ、聖のあやしみて、ゆゑを問ひけり。言ひやる方なくて、余りのままに、「子生み侍るべき月に当りたる女の侍るが、思ひ捨て侍れど、さすがに心にかかりて」と言ふ。

聖、これを聞きて、やがて都に入りて、その家におはして尋ね給ふに、今、子を生みやらで、悩み煩ふ折なりけり。聖、祈りて生ませなんどして、人に尋つつ、うぶやしなひてなむ、乏(とも)しからぬほどにとぶらひ給ひける。

かくて、統理大徳、ひと方は心やすくなりぬれど、三条院3)、東宮と申しける時、つねに仕へ奉りしことの忘れがたく思えければ、奉れりける。

  君に人なれな習ひそ奥山に入りての後はわびしかりけり

御返し

  忘られず思ひ出でつつ山人をしかぞ恋ひしきわれもながむる

とて賜はりけるに、涙のこぼれけるを、おさへつつ居たりけるほどに、聖、聞きて、「東宮より歌賜はりたらん、仏にやはなるべき。この心にては、いかでか生死を離れんぞ」と恥ぢしめけり。

翻刻

  少納言統理遁世事
少納言統理トキコヘケル人年来世ヲ背カント思フ心サシ
深カリシガ。月クマナカリケル比心ヲスマシツツ。ツクヅクト思ヒ
居タルニ山フカク住ン事ノ猶セチニ覚ヘケレバ。先家ニユ
スルマウケセヨ物ヘユカント云テ。カミ洗ヒケヅリボウシ
ナンドシケル。気色ヤシリタリケン妻ナリケル人心得
テサメザメトナム泣ケル。サレドモカタミニトカク云事モ
ナクテ明ル日ウルハシキヨソヲヒニテ。其時ノ関白ノ御
モトニ詣ケリ。此事案内キコヘムトスレド申入ル人モナ
シ。良久ウ有テ。カラウシテ山里ニ罷籠ルベキ暇申セシ/n16r
間ニシバシトテ対面シ給テ御念珠給ハセテ後ノ世ニ
ハタノムゾトノ給ヒケレバ涙ヲオサヘツツ。スズヲバヲサメテ
拝シタテマツリテ出ニケリ。僧賀聖ノ室ニ至テ本
意ノ如クカシラヲロシテゲレド。ツクヅクト詠ガチニテ
勤行フ事モナシ。物思ヘル様ニテ常ハ涙グミツツ居
タリケレバ。聖ノアヤシミテ故ヲ問ケリ。云ヤル方無テ
余リノママニ子ウミ侍ルベキ月ニアタリタル女ノ侍
ガ。思捨侍ト。サスカニ心ニカカリテト云フ。聖コレヲ聞テ
ヤガテ都ニ入テ其家ニオハシテ尋ネ給フニ。今子ヲ
ウミヤラデナヤミ煩フ折ナリケリ。聖祈リテウマセナン/n16l
ドシテ人ニ尋ツツ。ウブヤシナヒテナム。トモシカラヌ程
ニトフラヒ給ヒケル。カクテ統理大徳ヒト方ハ心ヤスク
ナリヌレド。三条院東宮ト申ケル時。ツネニツカヘ奉リ
シ事ノ難忘オボヘケレバ奉レリケル
  君ニ人ナレナ習ヒソオク山ニ入テノ後ハワビシカリケリ
御返シ
  忘レズ思ヒ出ツツ山人ヲシカゾ恋シキ我モナガムル
トテ給リケルニ涙ノコボレケルヲ。オサヘツツ居タリケル
程ニ。聖キキテ東宮ヨリ歌給リタラン仏ニヤハナルベ
キ。此心ニテハイカデカ生死ヲ離ンゾト。ハヂシメケリ/n17r
1)
藤原統理
2)
増賀
3)
三条天皇
text/hosshinju/h_hosshinju5-07.txt · 最終更新: 2017/06/06 22:24 by Satoshi Nakagawa