text:chomonju:s_chomonju422
古今著聞集 博奕第十八
422 久安元年の列見式日に行なはれけるに・・・
校訂本文
久安元年の列見(れつけん)、式日に行なはれけるに、宇治左府1)、内大臣におはしましける、参り給ひて、事々おこし行はれけり。朝所(あいたんどころ)にて盃酌の後、囲碁ありけり。権右中弁朝隆朝臣2)・左少弁師能3)、また少納言成隆4)・能忠5)等、二双つかうまつりける。
昔は公卿ぞ打ちける。弁・少納言つかうまつることは例確かならねども、時代によりて定められけるとぞ。公卿は念人(ねんにん)にてぞありける。
このこと絶えて久しくなりてけるに、めづらしかりけることなり。
翻刻
久安元年列見式日におこなはれけるに宇治左府 内大臣にをはしましけるまいり給て事々をこし行/s316r
はれけり朝所にて盃酌の後囲碁ありけり権右中 弁朝隆朝臣左少弁師能又少納言成隆能忠等 二双つかうまつりける昔は公卿そうちける弁少納言 つかうまつる事は例たしかならねとも時代によりて さためられけるとそ公卿は念人にてそありける此事 絶てひさしく成てけるにめつらしかりける事也/s316l
text/chomonju/s_chomonju422.txt · 最終更新: 2020/06/06 16:22 by Satoshi Nakagawa