ユーザ用ツール

サイト用ツール


rhizome:御伽草子

御伽草子

おとぎぞうし

概要

室町時代から江戸時代初期にかけて作られた、短編の小説の総称。現在確 認されているだけでも300篇以上ある。

写本奈良絵本絵巻等で伝わっており啓蒙的なものが多い。

また、狭義には江戸時代中期(享保ごろ)、大坂心斎橋筋順慶町の書肆、渋川清右衛門が上記のうち23編を集めて「御伽文庫」などと名づけて刊行したものをいう。

渋川版御伽草子リスト

作品名冊数
文正さうし3
鉢かづき3
小町草紙2
御曹子島渡2
唐糸さうし2
小幡狐2
七草草紙1
猿源氏草紙2
物くさ太郎2
さざれいし1
蛤の草紙2
小敦盛2
二十四孝2
梵天国3
のせ猿さうし1
猫のさうし1
浜出草紙1
和泉式部1
一寸法師1
さいき1
浦島太郎1
横笛草紙1
しゆてん童子2

参考

rhizome/御伽草子.txt · 最終更新: 2014/04/07 03:41 by Satoshi Nakagawa