ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku9-1

今昔物語集

巻9第1話 震旦郭巨孝老母得黄金釜語 第一

今昔、震旦に□□1)代に、河内と云ふ所に、郭巨と云ふ人有けり。其の父亡じて、母存せり。

郭巨、懃(ねんごろ)に母を養ふに、身貧くして、常に餓へ困む。然れば、食物を三に分ち、母に一分、我れ一分、妻一分に宛たり。

此の如くして、年来、老母を養ふ間に、妻、一人の男子を生ぜり。其の子、漸く長大して、六・七歳に成る程、此の三に分けつる食物を四に分く。然れば、母の食物、弥よ少く成ぬ。

郭巨、歎き悲むで、妻に語て云く、「年来、此の食物を三に分て、母を養ひつるに、猶し少し。而るに、此の男子生れて後は、四に分れば、弥よ少し。我れ、孝養の志し深し。老母を養はむが為に、此の男子を穴に埋むで、失ひてむと思ふ。此れ、有難き事也と云へども、偏に孝養の為也。汝ぢ、惜み悲む心無かれ」と。

妻、此の事を聞て、涙を流す事、雨の如くして、答て云く、「人の子を思ふ事は、仏も一子の慈悲とこそ譬へ説き給へれ。漸く、我れ2)、老に臨て、適ま一人の男子を儲たり。懐の内を放つそら、猶し悲の心堪へ難し。何況や、遥なる山に将行て、埋むで還らむ事こそ、譬ふべき方も思えね。然りと云へども、汝が孝養の心、尤も深くして、思ひ企てむ事を、我れ妨げば、天の責め遁るべき方無かりなむ。然れば、只、汝が心に任す」と。

其の時に、父、泣々く妻の言を感じて、妻に子を懐かしめて、我は鋤を持て、遥に深き山に行て、既に子を埋まむが為に、泣々く土を掘る。三尺許掘る時に、底に、鋤の崎に、固く当る物(も)の有り。「石か」と思て、「掘り去(さ)けむ」と思て、強に深く掘る。猶、責めて深く掘て見れば、石には非ずして、一斗納(なは)許なる黄金の釜有り。

蓋有り。其の蓋を開て見れば、釜の上に題して文有り。其の文に云く、「黄金の一の釜、天、孝子郭巨に賜ふ」と有り。郭巨、此れを見て、「我が孝養の心の深きを以て、天の賜へる也」と喜び悲むで、母は子を懐き、父は釜を負て、家に還ぬ。

其の後、此の釜を破りつつ売て、老母を養ひ、世を渡るに、乏き事無くして、既に富貴の人と成ぬ。

其の時に、国王、此の事を聞き給て、怪みを成して、郭巨を召して問はるるに、郭巨、前事を陳ぶ。国王、聞き驚き給て、釜の蓋を召して見給ふに、実に其の文顕(あらは)也。国王、此れを見給て、悲み貴びて、忽に国の重き者と用らる。

世の人、亦、此れを聞て、孝養を貴き事となむ讃めけるとなむ、語り伝へたるとや。

1)
漢が入るべきところ。
2)
底本「漸我レク」。誤植とみて訂正。
text/k_konjaku/k_konjaku9-1.txt · 最終更新: 2017/01/21 17:14 by Satoshi Nakagawa