ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku7-15

今昔物語集

巻7第15話 僧為羅刹女被嬈乱依法力存命語 第十五

今昔、震旦の外国に一の山寺有けり。其の山寺に、年若き一人の僧住けり。常に法花経を読誦す。

或時の夕暮に臨て、寺の外に立出でて遊行する程に、羅刹女に値ぬ。鬼、忽に変じて、女の形と成ぬ。其の形、甚だ美麗也。女、来り寄て、僧と戯る。僧、忽に鬼に嬈(なやま)されて、既に女鬼と娶(とつぎ)ぬ。通じて後、僧の心、怳(ほ)れて、更に本の心に非ず成ぬ。

其の時に、女鬼、僧を本所に将行て、「噉(くは)む」と思て、掻負て、空を飛て行くに、夜の始めに至て、一の寺の上を飛て過ぐ。僧、鬼に負はれて行く程に、寺の内に法花経を読誦する音を髣(ほのか)に聞く。其の時に、僧の心、少し悟めて、本の心出来ければ、心の内に法花経を諳誦す。

而る間、女鬼の負へる所の僧、忽に重く成て、漸く飛び下りて、地に近付く。遂に負得ずして、女鬼、僧を捨てて去ぬ。僧、心悟めて、「我れ、何れの所に来れり」と云ふ事を知らず。

而る間、寺の鐘の音を聞て、此れを尋て、寺に至て、門を叩く1)。門を開く。僧、進み入て、具に事の有様を語る。寺の諸僧、此の事を聞て云く、「此の人、既に犯せる所重し。我等、同く交坐すべからず」と。

其の時に、一人の上座の僧有て云く、「此の人は、既に鬼神の為に嬈まされたる也。更に、本の心に非じ。何況や、法花経の威力を顕せる人也。然れば、速に寺に留めて、住せしむべき也」と云て、僧に、女鬼を犯せる失を懺悔せさせけり。

僧、本の栖(すみか)の寺を語るに、其の所を去れる間を計(かぞ)ふれば、二千余里也。此の寺に住する間に、本の里の人、自然ら来り会て、此の由を聞て、僧を本の所へ帰し遅りてけり。

此れを以て思ふに、法花経の霊験、不可思議也。「女鬼有て、僧を本所に将行て噉むが為に、負て二千余里の間を一時に飛て渡ると云へども、僧、法花経を諳誦せるに依て、忽に重く成て、棄てて去る事、此れ希有也」となむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「叩クノ下脱文アラン」
text/k_konjaku/k_konjaku7-15.txt · 最終更新: 2016/12/11 17:30 by Satoshi Nakagawa