ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku6-40

今昔物語集

巻6第40話 震旦道珍始読阿弥陀経語 第四十

今昔、震旦の梁の代に僧有けり。名を道珍と云ふ。偏に念仏を修して、水観を成す。

而る間、道珍、夢に水を見るに、百人、同船に乗て、西方に行かむと為るに、道珍、其の船に乗らむと為るを、此の船に乗れる人許さず。道珍の云く、「我れ、一生の間、西方の業を修す。何の故に、我れ船に乗るを許さざるぞ」と。船の人の云く、「法師の西方の業、未だ満たず。其の故は、未だ阿弥陀経を読まず。并に温室を行さず」と云て、船の人、一時に去ぬ。

其の後、道珍、初て阿弥陀経を読み習ひ、亦、多の衆僧を集めて、沐浴せしむ。

其の後、亦夢に、一の人、白銀の楼台に乗て来て、道珍に語て云く、「汝ぢ、浄土の業、既に満てり。必ず西方に生まるべし」と告ぐと見て、夢覚ぬ。其の後、此等の事を人に語らずして、記して、経筥の中に入れて、納め置てけり。然れば、知る人無し。

遂に、道珍、命終の時に臨て、山の頂に、数千の火を燃(とも)したるが如くに、光明有り。異香、寺の内に満たり。然れば、「必ず極楽に生れぬ」と、皆人知ぬ。

後に弟子等、師の経筥を開て見るに、此の記有り。其の時になむ、此の事、世に弘まりて、弥よ信を発しけり。

然れば、阿弥陀経は必ず読奉るべき経也。亦、温室の功徳も量り無しとなむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku6-40.txt · 最終更新: 2016/11/05 19:47 by Satoshi Nakagawa