ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku5-9

今昔物語集

巻5第9話 転輪聖王為求法焼身語 第九

今昔、天竺に転輪聖王御けり。一切衆生を利益せむが為に、法を求めて、閻浮提の内に宣旨を下して云く、「閻浮提の内に、誰か仏法を知れる者有る」と。其の時に、「辺土に一の小国有り。其の国の中に、一人の婆羅門有り。其の人、仏法を知れり」と。

使を遣て、婆羅門を請ずるに、即ち来て、宮の内に入る。大王、大きに喜て、殊に座を儲て、其れに坐しめて、百味を以て供養し給はむと為るに、婆羅門、更に其の座に居ずして、供養を受けず。婆羅門の云く、「大王、若し、『法を聞かむが為に我を供養せむ』と思さば、王の御身に千所の疵を彫て、其れに宍(しし)の油を満て、灯心を入れて燃(とも)して供養せば、当に供養を受て、法を説かむ。若し、然らずば、我れ、立て去むと為(す)」と。

其の時に、大王、婆羅門を抱き留て、宣はく、「大師、暫も留り給へ。我れ、無始より以来、多の生死を経と云へども、未だ法の為に身を捨つる事無し。今日、其の時に当(あたれ)り。我れ、身を捨てて供養し奉るべし」と宣て、宮の内に入て、諸の后、并に五百の皇子に向て宣はく、「我れ、今日、法を聞かむが為に、身を捨むとす。然れば、汝達に別れなむ事、只今也」と。

其の中に、一人の皇子有り。聡明並無くして、智恵無量也。形貌端正にして、心操正直也。大王、此れを寵愛し給ふ事、玉を見るが如し。然れば、国内の人民、太子に随へる事、風に靡く草木の如とし。大王、宣はく、「生死の恩愛は皆別離有り。此の事、更に歎き思ふべからず」と。后・皇子、此れを聞て、哭悲み給ふ事限無し。

大王、婆羅門の云が如く、身に千所の疵を彫て、其れに宍の油を満てて、上妙の細畳(ほそてづくり)を以て灯心として、火を付て燃す。其の間、婆羅門、半偈の文を説て云く、「夫生輙死。此滅為楽」と。

王、此の偈を聞て、心に喜て、諸の衆生の為に大きに慈心を発し給ふ。諸の人、此の偈を聞て、歓喜して云く、「大王、実に大慈悲の父母に在ます。衆生の為に此の苦行を修し給ふ。我等、此れを書写して行ふべし」と云て、或は紙、或は石の上、或は樹の本、或は瓦礫、或は草の葉、多く人の行く所に此の文を書写す。此れを見聞く人、皆、無上菩提心を発す。大王の身を燃し給ふ灯心の光り、遥に十方世界を照す。其の光に当る衆生、皆菩提心を発す。

其の時に、婆羅門、忽ちに天帝釈と復して、光を放て、大王に告て宣はく、「汝、此の有難き供養を成して、何なる報をか願ふ」と。大王、答て宣はく、「我れ、人天の勝妙の楽を求めずして、只無上菩提を求めむと思ふ。譬ひ、熱鉄輪を我が頂の上に置くと云ふとも、苦しぶ事有らじ。終に、此の苦行を以て、無上菩提心を退せじ」と。

天帝釈の宣はく、「汝、此の如くの言を成すと云へども、我れ1)、信じ難し」と。大王の宣はく、「我れ、若し此の言、実に非ずして、天帝釈を欺かば、我が千の瘡2)、終に𡀍3)(いゆ)る事非じ。若し実言ならば、血乳と成て、千の瘡平復しなむ」と。

其の時に、千に瘡、悉く𡀍4)て、本の身の如くに成りにけり。其の後、天帝釈、掻消つ様に失給ひにけり。

其の大王と申すは、今の釈迦仏、此れ也となむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「我レ一本猶シニ作ル」
2)
底本頭注「瘡諸本疵ニ作ル下同ジ」
3) , 4)
口へんに愈
text/k_konjaku/k_konjaku5-9.txt · 最終更新: 2016/09/13 01:31 by Satoshi Nakagawa