ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku5-13

今昔物語集

巻5第13話 三獣行菩薩道兎焼身語 第十三

今昔、天竺に兎・狐・猿、三の獣有て、共に誠の心を発して、菩薩の道を行ひけり。各思はく、「我等、前世に罪障深重にして、賤き獣と生たり。此れ、前世に生有る者を哀れまず、財物を惜て人に与へず、此の如くの罪み重くして、地獄に堕て、苦を久く受て、残の報にかく生れたる也。然れば、此の度び、此の身を捨てむ」。年し、我より老たるをば、祖の如くに敬ひ、年、我より少し進たるをば、兄の如くにし、年、我より少し劣たるをば、弟の如く哀び、自らの事をば捨てて、他の事を前とす。

天帝釈、此れを見給て、「此等、獣の身也と云へども、有難き心也。人の身を受たりと云へども、或は生たる者を殺し、或は人の財を奪ひ、或は父母を殺し、或は兄弟を讎敵の如く思ひ、或は咲(ゑみ)の内にも悪しき思ひ有り、或は慈(いつくしび)たる形にも嗔れる心深し。何況や、此の獣は、実の心深く思ひ難し。然らば試む」と思して、忽に老たる翁の、無力にして、羸(つか)れ術無気なる形に変じて、此の三の獣の有る所に至給て宣はく、「我れ、年老ひ羸れて、為む方無し。汝達三の獣、我れを養ひ給へ。我れ、子無く、家貧くして、食物無し。聞けば、汝達三の獣、哀びの心深く有り」と。

三の獣、此の事を聞て云く、「此れ、我等が本の心也。速に養ふべし」と云て、猿は、木に登て、栗・柿・梨子・菜(なつめ)・柑子・𦯉1)(こくは)・椿(はしばみ)・𣗖2)(いちひ)・郁子(むべ)・山女(あけび)等3)を取て持来り。里に出ては、苽(うり)・茄子・大豆・小豆・大角豆(ささげ)・粟・薭(ひえ)・黍(き)び等を取て、好みに随て食はしむ。狐は、墓屋(つかや)の辺に行て、人の祭り置たる粢(しとぎ)・炊交・鮑・鰹・種々の魚類を取て持来て、思ひに随て食はしむるに、翁、既に飽満しぬ。

此の如くして、日比を経るに、翁の云く、「此の二の獣は、実に深き心有りけり。此れ、既に菩薩也けり」と云ふに、兎は励の心を発して、灯を取り、香を取て、耳は高く、𤹪(くぐ)せにして、目は大きに、前の足短かく、尻の穴は大きに開て、東西南北求め行(あ)るけども、更に求め得たる物無し。然れば、猿・狐と翁と、且は恥しめ、且は蔑(あな)づり咲ひて励ませども、力及ばずして、兎の思はく、「我れ、翁を養はむが為に、野山に行くと云へども、野山、怖しく破(わり)無し。人に殺され、獣に噉はるべし。徒に心に非ず身を失ふ事量無し。只如かじ、我れ、今、此の身を捨てて、此の翁に食はれて、永く此の生を離れむ」と思て、翁の許に行て云く、「今、我れ、出でて甘美の物を求め奉らむとす。木を拾ひて、焼て待ち給へ」と。然れば、猿は木を拾ひて来ぬ。狐は火を取て来て、焼付けて、「若しや」と待つ程に、兎、持つ物無くして来れり。

其の時に、猿・狐ね、此れを見て云く、「汝ぢ、何物をか持て来らむ。此れ、思つる事也。虚言を以て人を謀て、木を拾はせ、火を焼せて、汝ぢ、火に温(あたたま)らむとて、穴憎く」と云へば、兎、「我れ、食物を求て持来るに力無し。然れば、只我が身を焼て、食ひ給ふべし」と云て、火の中に踊入て焼死ぬ。

其の時に、天帝釈、本の姿に復して、此の兎の火に入たる形を、月の中に移して、普く一切の衆生に見しむが為に、月の中に籠め給ひつ。

然れば、月の面に、雲の様なる物の有るは、此の兎の火に焼たる煙也。亦、「月の中に兎の有る」と云は、此の兎の形也。万の人、月を見む毎に、此の兎の事、思出すべし。(下文欠)

1)
草かんむりに伯
2)
木へんに栗
3)
底本頭注「菜ハ棗椿ハ榛𣗖ハ櫟ノ誤カ」
text/k_konjaku/k_konjaku5-13.txt · 最終更新: 2016/09/22 17:18 by Satoshi Nakagawa