ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku4-40

今昔物語集

巻4第40話 天竺貧女書写法花経語 第四十

今昔、天竺に一人の貧女有けり。家貧くして、財無し。亦、子有る事無し。女、心の内に思はく、「我れ、一人の子をだに設て、便と為む」と思て、仏神に祈請(いのり)けるに、忽に懐妊して、一人の女子を生ぜり。

其の子、端正美麗なる事、並び無し。此の女子、漸く成長して、十歳に余ぬ。母、此れを悲み愛する事限無し。傍の人も、此の女子を見て、誉めずと云ふ事無し。然れども、家、極て貧くして、忽に夫を相具せしむる事無し。限1)

然る間、母の思はく、「我れ、年既に半に過ぬ。残の命を思ふに、程ど無し。法花経を書写供養し奉て、後世の貯へと為む」と思ふに、更に経を書き奉るべき一塵の便より無し。此れを歎く間、此の女子、母の傍に有て、此れを聞て云く、「我が身に貯へたる財無し。但し、此の身は命長しと云へども、遂に〓2)死なぬ様無し。死なば、土と成るべし。然れば、我が身に有る物は、此の髪なむ有る。此れを売て、法花経書写供養の便と為せむ」と云ふ。

母、泣々く、形を壊らむ事を惜むと云へども、女子、髪を売らむが為に、家を出ぬ。家々に立寄て、「此の髪、買へ」と云ふに、各呼び入れて見るに、女子の形貌(なりかたち)の並び無きを見て、皆讃(ほ)めて、忽に「髪を買て切らむ」と云ふ所無し。

然れば、女子の思はく、「小家には此の髪を要せぬなめり。我れ、国王の宮に入て、此の髪を売らむ」と思て、宮に入らむと為るに、一人の旃陀羅に値ぬ。形ち有様の怖し気なる事、人にも似ず。女子我3)を見て云く、「我れ、国王の宣旨を奉(うけたまはり)て、日来を経て求め尋ぬるに、今、汝を得たり。速に殺べし」と。女子の云はく、「我れ、更に犯す所無し。孝養の為めに、髪を売(うらん)として、王宮に入(いらん)と為る也。抑も、何に依て、我れを殺すべきぞ」と。

旃陀羅の云く、「国王の太子在ます。年十三に成り給ふに、生れ給て後、物宣ふ事無し。医家に問はるるに、申して云く、『長髪美麗、世に並び無からむ女の肝を取て、其の薬に宛つべし』と云へり。国の内に求めらるるに、汝に勝れたる女無し。然れば、速に汝が肝を取るべし」と。女子、此れを聞て、涙を流して云く、「汝ぢ、我を助くべし」と。旃陀羅の云く、「汝を免してば、返て我れ咎を蒙らむ。更に免すべからず」と云て、刀を以て、女の胸を割てむと為るに、女の云く、「汝ぢ、我を助けずと云へども、国王に此の由を申せ」と。旃陀羅、女の云に随て奏す。

国王、聞給て、女を召出して、見給ふに、実に端正なる事、世に並び無し。此れを見て、国王の宣はく、「求むる所の薬、只此れ也」と。女の申さく、「我れ、太子の御為に命を失はむを惜むには非ず。只、家に貧母有り。母の願に依て、法花経を書写せむが為に、財無くして、『此の髪を売む』と思て、家を出でたるに、『命を失ひつ』と聞かば、母の歎き、堪へ難かりなむ。然れば、家に返て、母に此の由を告て、則ち返り参らむ。更に大王の命を背くべからず」と。王の宣はく、「申す所、極めて道理なれども、『我が太子に、今暫くも、速く物を云はせて聞かばや』と思ふに依て、汝を家に返し遣はすべからず」と。

其の時に、女、心に思はく、「我れ、孝養の為に家を出でて、忽に命を失ひてむとす。十方の仏、我れを助け給へ」と、泣々く申ける程に、太子、簾の内にして、此の女を見給けるに、極めて糸惜しく思ひ給て、始て音を出て、父の大王に申し給はく、「大王、此の女を殺し給ふ事無かれ」と、申し給ひけるに、大王より始めて、后・大臣・百官、皆太子の音聞て、喜ぶ事限無し。

国王、「我れ、愚にして、孝子を殺むと思ひけり。願くは、十方の仏け、此の咎を免し給へ」と申し給て、女に宣はく、「我が太子の物を云ふ事は、汝が徳也」と宣て、無量の財を与へて、返し遣はしつれば、女、家に返て、母に此の由を語りて、共に歓喜して、即ち法花経を法の如く供養し奉てけり。

法花の験力の新たなる事、此の如しとなむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「限ハ衍字ナラン」
2)
〓は、口へん+无+ム 底本頭注「〓諸本魂ニ作ル」
3)
底本頭注「我ハ衍字ナラン
text/k_konjaku/k_konjaku4-40.txt · 最終更新: 2016/08/29 22:56 by Satoshi Nakagawa