ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku31-21

今昔物語集

巻31第21話 能登国鬼寝屋島語 第廿一

今昔、能登の国の息(おき)に寝屋と云ふ島有なり。其の島には、河原の石の有る様に鮑の多く有なれば、其の国に光の島と云ふ浦あり、其の浦に住む海人共もは、其の鬼の寝屋に渡てぞ、鮑を取て、国の司には弁ける。其の光の浦より鬼の寝屋は、一日一夜走て人行なる。

亦、其(そこ)より彼(かしこ)の方に、猫の島と云ふ島有なり。鬼の寝屋より其の猫の島へは、亦、負風一日一夜走てぞ、渡るなる。然れば、程を思ふに、高麗に渡る許かり程の遠さは有にや有らむ。然ども、其の猫の島へは、□□にて、人行かざるなり。然て、光の浦の海人は、彼の鬼の寝屋に渡て返ぬれば、一人して鮑万をぞ国の司に弁ける。其れに一度に四五十人渡ければ、其の鮑の多さを思ひ遣るべし。

而る間、藤原の通宗の朝臣と云ふ能登守の任畢の年、其の光の浦の海人共の鬼の寝屋に渡て、返て国の司に鮑弁けるを、強に責ければ、海人共、侘て、越後の国に返て渡にければ、其の光の浦に一人の人無くて、鬼の寝屋に渡て鮑取る事絶にけり。

然て、人の強に欲心有るは弊(あし)き事也。一度に責て多く取らむとしける程に、後には一つをだに否(え)取らで止にけり。「于今も、国の司、其の鮑取らざなれば、極て益無き事也」とぞ、国の者共も彼の通宗の朝臣を謗けるとなむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku31-21.txt · 最終更新: 2015/04/24 21:51 by Satoshi Nakagawa