ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku31-15

今昔物語集

巻31第15話 北山狗人為妻語 第十五

今昔、京に有ける若き男の、遊が為に北山の辺に行たりけるが、日は只(ひた)暮れに暮にけるに、何くとも思えず野山の中に迷て、道も思えざりければ、返るべき様も無かりけるに、今夜宿るべき所も無くて、思ひ繚(わづらひ)て有ける程に、谷の迫(はざま)に小き庵の髴(ほのか)に見えければ、男、「此に人の住むにこそ有けれ」と喜て、其(そこ)へ掻行て見ければ、小き柴の庵有り。

此く来れる気色を聞て、庵の内より、若き女の、年廿余許にて糸浄気なる、出来たり。男、此れを見て、弥よ「喜(うれし)」と思けるに、女、男を打見て、奇異気(あさましげ)に思て、「此は何なる人の御たるぞ」と云へば、男、「山に遊び行(ある)き侍つるに、道を踏違へて否返り侍らぬ程に日の暮にたれば、行宿るべき所も無かりつるに、此を見付て、喜び乍ら怱ぎ参たるになむ」と云へば、女、「此には□の人来ず。此の庵の主は只今来なむとす。其れに、其の庵に御せむずるをば、定めて己れが知たる人とこそ疑はむずらめ。其れをば何かがし給はむと為る」と云へば、男、「只何かにも吉からむ様にこそは。但し、返るべき様の無ければ、今夜許は此てこそ侍らめ」と云へば、女、「然らば、此て御せ。『我が兄の年来相見ざりつるを、恋つる程に、思ひも懸けず、山に遊びに行きたりける道を踏違て、此に来れる也』と云はむずる也。其の由を心得て御せ。然て、京に出たまひたらむに、努々『此る所に然る者なむ有つる』とな宣ひそ」と云へば、男、喜て、「糸喜く侍り。然心得てこそは侍らめ。亦、此く宣ふ事なれば、何でか人には申さむ」と云へば、女、男を呼入れて、一間なる所に筵を敷て取せたれば、男、其れに居たるに、女、寄来て忍て云く、「実には、己は京に其々(そこそこ)に侍し人の娘也。其れが、思ひ懸けずして奇異き物に取られて、其れに領ぜられて、年来此て侍る也。今此の具したる物は、只今来なむとす。見給てむ。但し、乏しき事は侍らぬ也」と云て、さめざめと泣けば、男、此れを聞に、「何なる物ならむ。鬼にや有らむ」など、怖しく思ひ居たる程に、夜に入て、外に極く怖し気にむめく物の音有り。

男、此れを聞くに、肝身朘(しじ)まりて、「怖し」と思ひ居たる程に、女、出来て戸を開て入来る物を、男、見れば、器量(いかめし)く大きなる白き狗也けり。男、「早う狗也けり。此の女は此の狗の妻也けり」と思ふ程に、狗、入来て、男を打見てむめきて立れば、女、出来て、「年来恋しと思つる兄の、山に迷たりける程に、思ひ懸けず此に坐したれば、奇異く喜き事」と云て泣けば、其の時に、狗、此れを聞知り顔にて、入て竃の前に臥せり。苧と云ふ物を続て狗の傍に居たり。食物、糸浄気にして食すれば、男、吉く食て寝ぬ。狗も内に入て、女と臥すめり。

然て、夜明ぬれば、女、男の許に食物持来て、男に密に云く、「尚々穴賢、『此に此る所有』と人に語り給ふな。亦、時々は御せ。此く兄と申したれば、此れも然知て侍る也。自然ら要事有らむ事などは叶へ申さむ」と云へば、男、「敢へて人に申し侍るべからず。今亦参り来む」など、懃に云て、物食畢つれば、京へ返ぬ。

返けるままに、男、「昨日、然々の所に行たりしに、此る事こそ有しか」と、会ふ人毎に語ければ、此れを聞く人、興じて亦人に語りける程に、普く人皆聞てけり。

其の中に、年若く勇たる冠者原の落所も知らぬ、集て、「去来(いざ)、北山に妻にして庵に居るなる、行きて、其の狗射殺して、妻をば取て来む」と云て、各出立て、此の行たる男を前に立てて行にけり。

一二百人有ける者共、手毎に弓箭・兵仗を持て行けるに、男の教へけるに随て、既に其の所に行着て見れば、実に谷迫(たにあひ)に小き庵有り。「彼(あしこ)ぞ、彼ぞ」など、各音を高くしつつ云けるを、狗、聞て驚き出て、打見て、此の来たりし男の顔を見るままに庵に返入て、暫許有て、狗、女を前に突立て庵より出て、山の奥様に行けるを、立衛(たちかこ)むで多くの人射けれども、更に当らずして、狗も女も行ければ、追けれども、鳥の飛が如にして山に入にけり。

然れば、此の者共も、「此れは只者にも非ぬもの也けり」と云て、皆返けり。此の前に行たりける男は、返けるままに、「心地悪」と云て臥にけるが、二三日有て死にけり。

然れば、物思えける者の云けるは、「彼の狗は神などにて有けるなめり」とぞ云ける。糸益無き事云たる男也かし。然は、信無からむ者は、心から命を亡ぼす也けり。

其の後、其の狗の有所知たる人無し。「近江の国に有けり」とぞ、人云ひ伝へたる。「神などにて有けるにや」となむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku31-15.txt · 最終更新: 2015/04/19 14:04 by Satoshi Nakagawa