ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku30-3

今昔物語集

巻30第3話 近江守娘通浄蔵大徳語 第三

今昔、近江の守□□の□□1)と云ふ人有けり。家豊にして、子共数(あまた)有ける中に、独りの娘有けり。

年未だ若くして、形ち美麗に、髪長く、有様微妙かりければ、父母、此れを悲び愛して、片時目を放つ事も無くて養ける程に、止事無き御子・上達部など、数夜這けれども、父の守有て、唏(おほけな)く、「天皇に奉らむ」と思て、聟取も為で傅けるに、此の娘、物の気に煩て日来に成にければ、父母、此れを歎き繚(わづらひ)て、傍に付て、祈祷共を為(せさ)せけれども、其の験も無かりければ、思ひ繚けるに、其の時に、浄蔵大徳と云ふ止事無き験(しる)し有る僧有けり。実に験徳新たなる事、仏の如く也ければ、世挙て此れを貴ぶ事限無し。

然れば、近江守、「此の浄蔵を以て、娘の病を加持せさせむ」と思て、構て呼ければ、浄蔵、行にけり。守、喜て、娘の病を加持せさせける程に、即ち物の気顕はれて、病止にけれども、「暫は此て御まして祈らせ給へ」と、父母、強に云ければ、浄蔵、云ふに随て暫く有ける程に、自然ら髴(ほのか)に此の娘を、浄蔵、見てけるに、忽に愛欲の心発して、更に他の事思えざりけり。亦、娘も其の気色を心得たりけるにや、然て、日来を経る程に、何なる隙か有けむ、遂に会にけり。

其の後、此の事隠すとすれども、自然ら人、粗々知にければ、世にも聞えにけり。然れば、世の人、此の事を云ひ繚(しらひ)けるを、浄蔵聞きて、恥て其の家にも行かず成にけり。「我れ、此る名を取り、今は世にも有らじ」と云て、跡を暗くして失にけり。悔しかりけるにや有けむ。

其の後、鞍馬山と云ふ所に深く籠居て、艶(えもいは)ず行ひけるに、前生の機縁や深かりけむ、常に彼の病者の有様の思ひ出でられて、心に懸り恋しく思えければ、行ひの空も無くてのみ有ける程に、打臥たりけるが、起上て見ければ、傍に文有り。弟子の法師の一人副有けるに、「此は何ぞの文ぞ」と問ひければ、知らぬ由を答ければ、浄蔵、文を取て披て見るに、此の我が忍ぶ人の手にて有り。奇異(あさまし)と思て読めば、此く書たり。

  すみぞめのくらまの山にいる人はたどるたどるもかへりきななむ

と有り。浄蔵、此れを見るに、糸怪く、「此れは誰を以て書き遣(おこ)せたるなるらむ。持来べき便も思ず。奇異き事かな」と思て、「今は此の事止めて、偏に行ひをせむ」と思けれども、尚愛欲の思ひに勝へずして、其の夜、忍びて今日に出て、彼の病者の家に行て、構て、「然々」と云ひ入させたりければ、娘、窃に呼入れて会にけり。

然て、亦夜の内に鞍馬に返り行にけり。

其れに、浄蔵、尚恋しかりければ、女の許に此なむ忍て云ひ遣たりける。

  からくしておもひわするるこひしさをうたてなきつるうぐひすのこゑ

と。

其の返事に、女、

  さてもきみわすれけりかしうぐひすのなくをりのみやおもひいづべき

となむ有ければ、亦浄蔵、

  わがためにつらき人をばおきながらなにのつみなきよをうらむらむ

とぞ云ひ遣たりける。

此様に云ひ通す事、度々に成にければ、此の事、皆世に聞えにけり。然れば、此の娘をば、近江守、限無く傅て、御子・上達部の夜這けるをも聞き入ずして、「女御に奉らむ」と思けれども、此く聞にければ、祖(おや)も知らずして、遂に見ず成にけり。

「此れは、女の心の極て悪2)き也。浄蔵、心を尽して云ふとも、女の用ざらむには叶ふべからず。然れば、心柄、女の身を徒に成つる也」とぞ、世の人云ひ繚けるとなむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「守ノ下平ノ中興トアルベシ」
2)
「にく」底本異体字。りっしんべんに惡
text/k_konjaku/k_konjaku30-3.txt · 最終更新: 2015/03/28 23:36 by Satoshi Nakagawa