ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku3-9

今昔物語集

巻3第9話 竜子免金翅鳥難語 第(九)

今昔、諸の竜王は大海の底を以て栖(すみか)とす。必ず金翅鳥の恐れ有り。亦、竜王は無熱池と云ふ池有り。其の池には、金翅鳥の難無し。大海の底に有る竜の、子を生たるを、金翅鳥、羽を以て大海を扇ぎ干て、竜王の子を取て食とす。

然れば、竜王、此の事を歎き悲むで、仏1)の御許に参て、仏に白して言さく、「我等、金翅鳥の為に、子を取られぬ事無し。何としてか、此の難を免かるべき」と。仏、竜王に告て宣はく、「汝ぢ、比丘の着せる袈裟を、一の角(すみ)の甲を取て、其の子の上に置くべし」と。

竜王、仏の教の如く、袈裟の一の甲を取て、子の上に置つ。其の後、金翅鳥来て、羽を以て大海を乾して、竜王の子を求むるに、更に見えず。然れば、金翅鳥、終に竜王の子を取る事能はずして帰ぬ。

此の鳥をば、迦楼羅鳥とも云ふ。此の鳥の二羽の広さ、三百卅六万里也2)。然れば、大さ勢思遣るべし。亦、猶を袈裟をば貴び敬ひ奉るべし。一の甲を上に置たるそら、金翅鳥の難を免かる。何況や、袈裟を着せらむ比丘をば、仏の如くに敬ふべし。譬ひ、破戒也と云ども、軽(かろし)め慢(あな)づる事無かれとなむ、語り伝へたるとや。

1)
釈迦
2)
底本頭注「此ノ鳥ヲバ以下ノ二十九字諸本ニ脱ス」
text/k_konjaku/k_konjaku3-9.txt · 最終更新: 2016/06/26 12:03 by Satoshi Nakagawa