ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku29-38

今昔物語集

巻29第38話 母牛突殺狼語 第卅八

今昔、奈良の西の京辺に住ける下衆の、農業の為に家に特牛(ことひ)を飼けるが、子を一つ持たりけるを、秋比、田居に放たりけるに、定まりて夕さりは小童部行て追入けり。

かかる事を家主も小童部も皆忘れて、追入ざりければ、其の牛、子を具して田居に食行(くひあるき)ける程に、夕暮方に、大きなる狼、一つ出来て、「此の牛の子を咋(く)はむ」とて、付て廻り行けるに、母牛、子を悲むが故に、狼の廻るに付て、「子を咋せじ」と思て、狼に向て防ぎ廻ける程に、狼、片岸の築垣の様なるが有ける所を後にして廻ける間に、母牛、狼に向様にて、俄にはたと寄て突ければ、狼、其の岸に仰様に腹を突付けられにければ、否(え)動かで有けるに、母牛は、「放つる物ならば、我れは咋殺されなむず」と思けるにか、力を発して、後足を強く踏張りて、強く突かへたりける程に、狼は否堪へずして死にけり。

牛、其れをも知らずして、狼は未だ生たる1)とや思ひけむ、突へ乍ら、終夜、秋の夜の永きになむ踏張りて立てりければ、子は傍に立てなむ泣ける。

此れを、牛主の隣也ける小童部、其れも亦、「牛、追入れむ」とて、田居に行たりけるが、狼の牛を廻行けるまでは見けれども、幼き奴にて、日の暮にければ、牛を追て家に返り来たりけれども、此(と)も彼(かく)も云はで有けるに、彼の牛主の、夜曙て、「夜、牛を追入れざりける。其の牛は食ひや失ぬらむ」と云ける時にぞ、隣の小童部、「御牛は、夜前、然々の処にてこそ、狼の廻行しか」と云ければ、牛主、聞驚て、行て見ければ、牛、大きなる狼を片岸に突付て、動かで立てり。子は傍に泣て臥せりけり。

牛主の来れるを見て、其の時になむ、狼を放たりければ、狼は死て、皆□□ちなむ有ける。牛主、此れを見て、「奇異(あさまし)」と思けるに、「夜前、狼の来て咋はむとしけるを、此く突付たりけるに、『放2)てば殺されなむ』と思て、終夜放たざりける也けり」と心得て、牛をなむ、「極く賢かりける奴かな」と讃めて、具して家に返にけり。

然れば、獣なれども、魂有り賢き奴つは此ぞ有ける。此れは正しく、其の辺なる者の聞き継て、此く語り伝へたるとや。

1)
底本「牛たる」
2)
底本「放」空白。脱字をみて補入。
text/k_konjaku/k_konjaku29-38.txt · 最終更新: 2015/03/25 00:55 by Satoshi Nakagawa