ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku29-34

今昔物語集

巻29第34話 民部卿忠文鷹知本主語 第卅四

今昔、民部卿藤原の忠文と云ふ人有けり。此の人、宇治に住ければ、宇治の民部卿となむ、世の人云ける。

鷹をぞ極て好けるに、其の時に、式部卿の重明の親王と云ふ人御けり。其の宮も亦、鷹を極て好み給ければ、「忠文の民部卿の許に、吉き鷹数(あまた)有」と聞て、「其れを乞はむ」と思て、忠文の宇治に居たりける家に御にけり。

忠文、驚き騒て怱ぎ出会て、「此は何事に依て、思ひ懸けず渡り給へるぞ」と問ければ、親王、「鷹、数持給へる由を聞て、『其れ一つ給はらむ』と思て参たる也」と宣ければ、忠文、「人などを以て仰せ給ふべき事を、此く態と渡せ給へれば、何でか奉らぬ様は侍らむ」と云て、鷹を与へむと為るに、鷹、数持たりける中に、第一にして持たりける鷹なむ、世に並無く賢かりける鷹にて、雉に合するに必ず五十丈が内を過ずして取ける鷹なれば、其れをば惜て、次也ける鷹を取出て、与へてけり。其れも、吉き鷹にては有けれども、彼の第一の鷹には当るべくも非ず。

然て、親王、鷹を得て、喜て、自ら居へて京に返給けるに、道に雉の野に臥たりけるを見て、親王、此の得たる鷹を合せたりけるに、其の鷹弊(つたな)くて、鳥を否(え)取らざりければ、親王、「此く弊き鷹を得させたりける」と腹立て、忠文の家に返行て、此の鷹をば返しければ、忠文、鷹を得て云く、「此れは吉き鷹と思てこそ、奉りつれ。然らば、異鷹を奉らむ」と云て、「此く態と御たるに」と思て、此の第一の鷹を与へてけり。

親王、亦其の鷹を居へて返けるに、木幡の辺にて、「試む」と思て、野に狗を入れて雉を狩せけるに、雉の立たりけるに、彼の鷹を合せたりければ、其の鷹、亦鳥を取らずして、飛て雲に入て失にけり。然れば、其の度は、親王、何にも宣はずて、京に返給にけり。

此れを思ふに、其の鷹、忠文が許(がり)にては並なく賢かりけれども、親王の手にて、此く弊くて失にけるは、鷹も主を知て有る也けり。然れば、智(さと)り無き鳥獣なれども、本の主を知れる事、此の如し。何に況や、心有らむ人は、故(ふるき)を思ひ、専に親からむ人の為には吉かるべき也となむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku29-34.txt · 最終更新: 2015/03/22 00:15 by Satoshi Nakagawa