今昔物語集
巻29第15話 検非違使盗糸被見顕語 第十五
今昔、夏比、検非違使数(あまた)下辺に行て、盗人追捕しけるに、盗人をば捕へて縄付てければ、今は返るべきに、□□と云ふ検非違使一人、「疑はしき事、尚有り」と云て、馬より下て、其の家に入ぬ。
暫許有て、検非違使、出来たるを見れば、前には然も見えざりつるに、袴の裾の初より複(ふく)よか也ければ、異検非違使共、皆目を付て、「怪し」と思けるに、初め此の検非違使の、家へ未だ入らざりける時に、其の調度懸の男の此の家より出来て、主の検非違使と私語(ささやき)つるを、「怪し」と思へるに合せて、此く検非違使の袴の複らかなれば、異検非違使共の云ひ合せて云ふ様、「此れは極く心得ぬ事也。此の事、見顕さずば、我等が為の恥也。此ては否(え)止まじ。構へて此の検非違使の装束解せて見む」と謀て、「此の捕へたる盗人を、川原に将行て問はむ」と云ひ合せて、屏風の裏と云ふ所に将行ぬ。
其(そこ)にて盗人を問て後、返るべきに、川原にて、「去来(いざ)、我等、熱きに水浴む」と、一人の検非違使の云ければ、異検非違使共は、「糸吉き事也」と云て、皆、馬より下て、装束を只解に解けるに、此の袴複らかしたる検非違使、此れを見て、「此れ、更に有まじき事也。糸便無し。軽々(きやうぎやう)に、何なる検非違使か川原にて水は浴む。馬飼ふ童部などの様に。穴異様」と云て、我が装束を解かせむと謀るをば知らで、只すずろひにすずろひて、腹立つ気色を、異検非違使共、見つつ目を咋(くは)せつつ、己等が装束をば解に解つ。此れが腹立て解かぬをも、あや悪1)立つ様にて、只解に解せつ。
然て、□□看(かど)の長(をさ)を呼て、「此の殿原の装束共、一具づつ、浄き所に取り置け」と云ければ、看の長寄て、先づ此の袴複らみの検非違使の装束を蓑草の上に置く程に、袴の扶(くくり)より、白き糸の頭を紙して裹まれたる、二三十許、ふたふたと落したり。
検非違使共、此れを見て、「彼(あ)れは何ぞ、何ぞ」と集て、目を咋せて喤り問へば、此の袴複らましの検非違使、顔の色は朽し藍の様に成て、我にも非ぬ気色して立てり。異検非違使共、然こそあや悪2)立つれども、糸惜かりければ、装束を取て怱ぎ着て、馬に乗て、思々に馳散じて逃て去にければ、検非違使一人、胸痛たる者の顔つきにて、我にも非で、装束打してぞ、馬に乗て馬に任せられて返にける。
然れば、□看の長一人なむ、其の糸をば拾取て、此の検非違使の従者に取せける。従者も、我れにも非ぬ気色にてぞ、糸をば取ける。
放免共、此れを見て、己等がどち密に私語けるに、「我等が盗をして、身を徒に成て、此る者と成たるは、更に恥にも非ざりけり。此る事も有けり」と云てぞ、忍て咲ひ合たりける。
此れを思ふに、其の検非違使、極て愚也ける者也。極く欲(ほし)く思ふとも、然か追捕せむ所にて、糸を取て見顕さるる、極て奇異(あさまし)き事也。然れば、此の事、異検非違使共□に糸惜く思ければ、隠すとすれども、自然ら世に聞えて、此くなむ語り伝へたるとや。