ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku28-42

今昔物語集

巻28第42話 立兵者見我影成怖語 第四十二

今昔、受領の郎等□□して、「人に猛く見えむ」と思て、艶(えもいは)ず兵立ける者有けり。

暁に家を出て、物へ行かむとしけるに、夫は未だ臥たりけるに、妻、起て食物の事などせむと為るに、有明の月の板間より、屋の内に差入たりけるに、月の光りに、妻の己が影が移たりけるを見て、「髪おほどれたる、大きなる童盗人の、物取らむとて入にけるぞ」と思ければ、周章(あわて)迷(まどひ)て、夫の耳に指宛て、窃に「彼(あしこ)に大きなる童盗人の髪おほどれたるが、物取らむとて、入立るぞ」と云ければ、夫、其れをば何がせむと為る。極き事かな」と云て、枕上に長刀を置たるを捜り取りて、「其奴のしや頸打落さむ」と云て、起て、裸なる者の髻放たるが、大刀を持て出て見るに、亦、其の己が影の移たりけるを見て、「早う、童には非で、大刀抜たる者にこそ有けれ」と思て、「頭打破られぬ」と思えければ、糸高くは無くて、「をう」と叫て、妻の有る所に返り入て、妻に、「和御許はうるさき兵の妻とこそ思つるに、目をぞ極く弊(わろ)く見ける。何づれか童盗人也ける。髻放たる男の、大刀を抜て持たるにこそ有けれ。者は極き臆病の者よ。我が出たりつるを見て、持たりつる大刀をも落つ許こそ篩(ふる)ひつれ」と云は、我が篩ひける影の移たるを見て、云ふなるべし。

然て、妻に、「彼(あ)れ行て追出せ。我を見て篩つるは、『怖し』と思つるにこそ有めれ。我れは物へ行かむずる門出なれば、墓無き疵も打付けられなば、由無し。女をば、よも切らじ」と云て、衣を引被(ひきかづき)て臥にければ、妻、「云ふ甲斐無し。此てや、弓箭を捧て月見に行く」と云て、起て、「亦見む」とて立出たるに、夫の傍に有ける紙障紙の不意(そぞろ)に倒れて、夫に倒れ懸たりければ、夫、「此れは、有つる盗人の圧(おそ)ひ懸りたる也けり」と心得て、音を挙て叫ければ、妻、悪1)く可咲く思て、「耶(や)、彼の主、盗人は早う出て去にけり。其の上には障紙の倒れ懸たるぞ」と云ふ時に、夫、起上りて見るに、実に盗人も無ければ、「障紙のそぞろに倒れ懸りたりける也けり」と思ひ得て、其の時に起上りて、裸なる脇を掻て、手を舐て、「其奴は、実には、我が許に入り来て、安らかに物取ては去なむや。盗人の奴の、障紙を踏懸て去にけり。今暫し有らましかば、必ず搦てまし。和御許の弊(つたな)くて、此の盗人、さは逃しつるぞ」と云ければ、妻、「可咲」と思て、咲て止にけり。

世には此る嗚呼(をこ)の者も有る也けり。実に妻の云けむ様に、然許臆病にては、何ぞの故に、刀・弓箭をも取て、人の辺にも立寄る。

此れを聞く人、皆、男を悪2)み咲けり。此れは、妻の人に語けるを聞継て、此く語り伝へたるとや。

1) , 2)
「にく」底本異体字。りっしんべんに惡
text/k_konjaku/k_konjaku28-42.txt · 最終更新: 2015/02/26 04:55 by Satoshi Nakagawa