ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku27-38

今昔物語集

巻27第38話 狐変女形値播磨安高語 第卅八

今昔、播磨安高と云ふ近衛舎人有けり。右近の将監貞正が子也。

法建院の御随身にてなむ有けるが、未だ若かりける時、殿は内裏に御ましける間だに、安高が家は西の京に有ければ、安高、内に候けるが、従者の見えざりければ、「西の京の家へ行く」とて、只独り内通りに行けるに、九月の中の十日許の程なれば、月極く明きに、夜打深更(ふけ)て、宴の松原の程に、濃き打たる袙に、紫菀(しをに)色の綾に袙重ねて着たる女の童の、前に行く様体・頭つき、云はむ方無く月影に□て微妙し。安高は、長き沓を履(はき)てこそめき行くに、歩び並て見れば、絵書たる扇を指隠して、顔を吉くも見せず。額頬などに、髪捻(ひねり)懸たる、云はむ方無く厳気(いつくしげ)也。

安高、近く寄て触這に、薫(たきもの)の香極く聞ゆ。「此く夜深更たるに、何れの御方の人の何こへ御するぞ」と、安高云へば、女、「西の京に人の呼べば行く也」と答ふ。安高、「人の許へ御せむよりは、安高がり去来(いざ)給へ」と云へば、女、咲たる音にて、「誰と知てかは」と答ふる、極く愛敬付たり。

此く互に語ひ行く程に、近衛の御門の内に歩び入ぬ。安高が思ふ様、「豊楽院の内には、人謀る狐有と聞くぞ。若し此れは、然にもや有らむ。此奴、恐して試む。顔をつぶと見せぬが怪きに」と思て、安高、女の袖を引へて、「此に暫し居給へれ。聞ゆべき事有り」と云へば、女、扇を以て顔に指隠してかがやくを、安高、「実には、我れは引剥ぞ。しや衣剥てむ」と云ふままに、紐を解て、引褊(ひきかたぬ)ぎて、八寸許の刀の凍(こほり)の様なるを抜きて、女に指宛て、「しや吭(のど)掻切てむ」と、「其の衣奉れ」と云て、髪を取て、柱に押付て、刀を頸に指宛つる時に、女、艶(えもいは)ず臭(くさ)き尿を、前に散(さ)と馳懸く。

其の時に、安高、驚て免す際に、女、忽に狐に成て、門より走り出て、こうこうと鳴て、大宮登(のぼり)に逃て去(い)ぬ。安高、此れを見て、「『若し人にや有らむ』と思てこそ、殺さざりつれ。此く知りたらましかば、必ず殺てまし」と、妬く悔しく思えけれども、甲斐無くて止にけり。

其の後、安高、夜中・暁と云はず、内通りに行けれども、狐懲にけるにや、更に値はざりけり。狐、微妙き女と変じて、安高を□さむと為る程に、希有の死を為ずしてなむ有ける。

然れば、人遠からむ野なむどにて、独りの間に、吉き女などの見えむをば、広量(おもひはかり)して触這ふまじき事也。此れも、安高が心ばへの有て、女に強に耽らずして、□られぬ也となむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku27-38.txt · 最終更新: 2015/01/30 22:00 by Satoshi Nakagawa