ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku27-12

今昔物語集

巻27第12話 於朱雀院被取餌袋菓子語 第十二

今昔、六条の院の左大臣と申す人御けり。名をば重信とぞ申しける。

其の大臣、方違に朱雀院へ一夜御けるに、石見の守藤原の頼信と云し者の、其の時に滝口にて有けるが、其の大臣の御許に有ければ、其の頼信を前立て、朱雀院に遣て、「待居たれ」と有ければ、頼信、前立て朱雀院に行けるに、大きなる餌袋に、交(まぜ)菓子を鉉(はた)と等しく調へ入れて、緋の組を以て上を強く封結にして、頼信に預けて、「此れ持行て置きたれ」とて、給ひたりければ、頼信、餌袋を取て下部に持せて、朱雀院に行にけり。

東の対の南面を開きて、火など燃(とも)して、頼信、大臣の渡給ふを待ける程に、夜漸く深更(ふけ)て、大臣、遅く御ければ、頼信、待ち兼て、傍に弓・胡録を立て、其の餌袋を抑て居たりけるに、眠(ねぶ)たかりければ、寄臥たりける程に寝入にけり。

然れば、大臣の御するをも知らざりけるに、大臣御して入て、頼信が寝たるを驚かし給ける時に、頼信、驚て手迷(てまどひ)をして、剣を差て弓・胡録を取て、外の方に出ぬ。

其の後、家の子の公達、大臣の前に集り居て、「徒然なるに」とて、其の餌袋を取寄せて開て見るに、餌袋の内に塵許も入たる物無し。然れば、頼信を召して問はるるに、頼信が申す様、「頼信が白地目(あからめ)を仕り、餌袋に目を放ち候はばこそ、人には取られ候はめ。殿を罷つるに1)、餌袋を給はりて、殿の下部に持せて、終道(みちすがら)目放たず候ぬ。此に取入れては、やがて此て抑て候つる物を、何でか失候はむ。然ては、頼信が抑て寝入て候つる程に、鬼なむどの取てけるにや候らむ」と云ければ、皆人、恐ぢ騒けり。

「実に此れ希有の事」とぞ、其の時の人、云ひける。譬ひ持せたりける下部、盗取とも、少などをこそ取らめ。其れに、跡形も無く、物入たる気も無くなむ有ける。

正しく頼信が語しを聞て、此く語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「罷ノ下一本出字アリ」
text/k_konjaku/k_konjaku27-12.txt · 最終更新: 2019/09/02 16:04 by Satoshi Nakagawa