ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku24-48

今昔物語集

巻24第48話 参河守大江定基送来読和歌語 第四十八

今昔、大江定基朝臣、参河守にて有ける時、世の中辛くして、露食物無かりける比、五月の霖雨(ながあめ)しける程、女の鏡を売りに定基朝臣が家に来たりければ、取入れて見るに、五寸許なる押覆ひたる張筥の、沃懸地(いかけぢ)に黄に蒔絵(まけ)るを、陸奥紙の馥(かうばし)きに裹て有り。開て見れば、鏡の筥の内に薄様を引破て、可咲気なる手を以て此く書たり。

  けふまでとみるに涙のますかがみなれぬるかげを人にかたるな

と。

定基朝臣、此れを見て、道心を発たる比にて、極く泣て、米十石を車に入れて、鏡をば売る人に返し取せて、車を女に副へてぞ遣ける。歌の返しを鏡の筥に入れてぞ遣たりけれども、其の返歌をば語らず。其の車に副へて遣たりける。

雑色の返て語けるは、「五条油の小路辺に荒たる檜皮屋の内になむ下し置つる」とぞ云ける。誰が家とは云はぬなるべしとなむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku24-48.txt · 最終更新: 2014/10/03 03:31 by Satoshi Nakagawa