ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku20-15

今昔物語集

巻20第15話 摂津国殺牛人依放生力従冥途還語 第十五

今昔、摂津国の東生の郡撫凹(なくぼ)の村と云ふ所に住む人有けり。家、大きに富て、財豊か也けり。

而る間、其の人、神の祟を負て、「其の事を遁れむ」と祈り祭ける程に、年毎に一の牛を殺ければ、七年を限て祭けるに、七頭の牛を殺してけり。七年既に祭り畢て後に、其の人、身に重き病を受て、又七年を経る間、医師に値て、療治すと云へども愈えず。陰陽に問て、祓ひ祭ると云へども叶はず。病、弥よ増(まさ)り、形ち漸く衰て、既に死なむとす。

然ば、病者、心の内に思はく、「我れ、身に重き病を受て、辛苦悩乱する事は、年来此の牛を殺せる罪に依て也」と思て、此の事を悔ひ悲むが為に、月毎の六節日に1)、欠かず戒を受ぬ。又、方々に使を散じて、諸の生類を買て放つ事を行ける。

而る間、七年に至て遂に死ぬ。死ぬる刻みに、何(いか)にか思ひけむ、妻子に云ひ置ける様、「我れ死なむ後に、忽に葬する事無くして、九日置たれ」と。然れば、妻子、遺言の如く葬せで有る間、九日と云に活(いきかへり)て、妻子に語て云く、

「我れ死せし時、頭は牛の頭なる者の身は人なる、七人出来て、我が髪に縄を付て、其れを捕て、我れを立ち衛(かこみ)て将行きしに、道の前を見れば、器量(いかめし)く造たる楼閣有り。『此れは何なる宮ぞ』と問へば、此の七人の者、目を嗔らかして、我れを眦(にらみ)て云ふ事無し。既に門の内に将入ぬれば、気高く止事無き人出来て、我を此の七人に召向て宣はく、『此の人は、此れ汝等七人を殺せる人也』と。其の時に、此の七人の者、俎と刀とを各具して、『膾に造て食てむ。此れ、我等を殺せる敵也』と云ふ。

其の時に、千万の人、忽ちに出来て、我れを縛たる縄を解て云く、『此の事、此の人の咎に非ず。祟る所の鬼を祭らむが為に殺せる也。然ば、鬼神の咎也』と云て、此の七人の者と、千万の人との中に有て、咎有り無しを日毎に訴へ訴ふ事、火と水との如し。然ば、閻魔王、此の理非を判断し給ふ事能はず。

而るに、七人の者、尚強に申して云く、『此の人、我等が四の足を切て、廟に祭りき。然れば、我等、尚此の人を得て、膾に造て食てむ』と。又、千万の人、王に申して云く、『我等、吉く此の事を知れる事也。更に此の人の咎に非ず。只鬼神の咎也』と諍ふ。王、此の事を定め煩ひ給て、『明日に参れ。判断せむ』と宣て、各返し遣す。

九日と云ふに、又集り来て、訴へ訴ふ事、前の如し。王の宣はく、『員多かる方に付て、此れを判断せむ』とて、千万の人方を理と定められぬ。七人の者、此れを聞て、舌嘗(したなめづり)をして、唾を呑て、膾造る効(まね)をし、食する様にして、妬み歎て、各云く、『怨を報ぜざる事、限り無き愁也。我等、更に此れを忘れず。後に、尚此れを報ずべし』と云て、各去ぬ。千万の人は、我を敬て、囲遶して、王の宮より出て、我を輿に乗せて送る。

其の時、我れ問て云く、『汝等は誰人ぞ。我を助くる』と。彼等答へて云く、『我等は、此れ汝が年来買て放ちし所の生類也。彼の時の恩、忘れずして、今報ずる也』と云き」

とぞ、語ける。

其の後は、弥よ実の心を発して、鬼神を崇めずして、深く仏法を信じて、我が家をば寺と成して、仏を安置し奉て、法を修行しけり。又、弥よ放生を行じて怠る事無かりけり。其の後は、此の人を「那天宮2)」とぞ云ける。遂に命終る時に、身に病無くして、年九十に余てぞ死にける。

然ば、放生は心有らむ人の専に行ずべき事也とぞなむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「六節一本六斎ニ作ル」
2)
底本頭注「那ノ下凹字ヲ脱セルカ」
text/k_konjaku/k_konjaku20-15.txt · 最終更新: 2016/03/14 18:32 by Satoshi Nakagawa