ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku2-32

今昔物語集

巻2第32話 舎衛国大臣師質語 第(卅二)

底本、欠文。標題もなし。底本付録「本文補遺」の鈴鹿本により補う。

今昔、舎利弗尊者、常に智恵の眼を以て、衆生の中に得度すべき者を見て、輙く得度せしめ給ふ。

其の時に、舎衛国に波斯匿王の一人の大臣有り。名をば師質と云ふ。家大に富て、財宝無量也。此人、得度すべしと見て、舎利弗、彼の家に行て、乞食し給ふ。大臣、此れを見て、礼拝恭敬して、請じ入れて、食を儲て供養す。

尊者、供養を受畢て、大臣の為に法を説て云く、「富貴栄禄は、衆苦の本也。家に居て、妻子を愛する事は、牢獄の如し。一切の有ゆる所は、皆悉く無常也」と。大臣、此を聞て、心に歓喜して、即ち道心を発しつ。家業及び、妻子・眷属を弟に付嘱して、出家して、山に入ぬ。

其の後、其の妻、大臣を恋悲むで、弟の語に楽しまず。其の心を見て、弟の云く、「汝ぢ、『今は我れと夫妻として、他の心無かるべし』と思ふに、何の故に、常に愁たる気色有るぞ」と。妻の云く、「我れ、前の夫大臣を恋るに依て、歎き愁へる也」と。

其の時に、弟、賊人を語ひ雇ひて、兄を殺さむが為に山へ遣る。賊人、其の語を得て、山に行て、沙門に遇て云く、「我れ、汝の弟の雇へるに依て、汝を殺さむが為に爰に来れり」と。沙門、此の事を聞て、恐れ怖て云く、「我れ、新に路に入れりと云へども、未だ仏を見奉らず、法を悟らず。暫く我を殺す事無かれ。我れ、仏を見奉り、法を聞て後、我れを殺すべし。其の事、遠からじ」と。賊人の云く、「我れ、汝を免すべからず」と。其の時に、沙門、臂を挙て、賊人に与へて云く、「我が一の臂を斫て、命をば暫く留めよ。猶仏を見奉らむ」と。賊人、然れば、命を殺さずして、臂を斫て持去ぬ。沙門、即ち仏の御許に詣て、仏を礼拝し奉るに、仏、為に法を説給ふ。沙門、法を聞て、羅漢と成て、即ち涅槃に入ぬ。

賊人は、臂を持行て、弟に与ふ。弟、兄の臂を得て、妻の前に持行て云く、「汝が恋悲める前の夫の臂、此れ也」と。妻、此れを見て、哽(むせび)て云ふ事無くして、歎き悲む事限無し。妻、波斯匿王の宮に詣て、此事を王に申す。王、具に聞て、嗔を成して、其の弟を捕へて殺しつ。

其の時に、比丘、仏1)に白して申さく、「今、此の沙門、前世に何なる悪業を造て、今、臂を斫て、又仏に値奉て、道を得ぞ」と。

仏、比丘に告て宣はく、「乃往過去に波羅奈国の達王、獦の遊に出し時に、山に入て、道を失なひて、行方を知らずして、草木の本に住して、道を求むる間に、山の中に一人の辟支仏有り。王、辟支仏に、『道を教へよ』と云ふに、辟支仏、臂に悪き病有て、手を挙るに能はずして、臂を以て道を教ふ。王、此を嗔を成して、刀を抜て、辟支仏を斬る。辟支仏の云く、『王、若し此の罪を懺悔せずば、重罪を受べし』と云て、王の前にして、飛て虚空に昇て、神変を現ず。王、此を見て、『我れ、証果の人を斬れり』と思て、地に倒れ音を挙て叫て、悔ひ悲むで云く、『願は、辟支仏、返り下り給て、我が懺悔を受給へ』と。辟支仏、即ち返り下て、王の懺悔を受く。王、頭面を以て、辟支仏を礼拝して、白して言さく、『唯し、願は哀憐を垂れて、我が懺悔を受給て、受苦の報を除き給へ』と。辟支仏、聞畢て、即ち涅槃に入ぬ。王、其の所に塔を起て、供養しつ。其の後、常に其の塔にして、此の罪を懺悔して、終に度脱を得たり。今、此の沙門は、昔の達王、此れ也。前世に辟支仏の臂を斬るに依て、今、臂を斫るる也。懺悔を致せるに依て、地獄に堕ちずして、今、道を得たる也」と、説き給けりとなむ、語り伝へたるとや。

1)
釈迦
text/k_konjaku/k_konjaku2-32.txt · 最終更新: 2016/06/14 18:41 by Satoshi Nakagawa