ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku2-27

今昔物語集

巻2第27話 天竺神為鳩留長者降甘露語 第(廿七)

底本、欠文。標題もなし。底本付録「本文補遺」の鈴鹿本により補う。

今昔、天竺に一人の長者有り。鳩留と云ふ。五百人の商人を引き具して、商の為に遠き国に行く間、途中にして粮尽て、皆疲れ臥ぬ。長者、思ひ煩ひて、見廻すに、遥に人の栖(すみ)か離たる所也。

山辺に盛なる林有り。「若し、人郷か」と思ひて、近く寄て見れば、人郷には非で、神の社也。寄て社を見れば、神在ます。長者、神に申て云く、「我れ、五百人の人を引具して、遠き道を行く間、粮尽て、既に餓死なむとす。神、慈悲を以て我れを助け給へ」。

其の時に、神、手を指し述べて、指の崎(さき)より甘露を降す。長者、其の甘露を受て服するに、忽に餓への苦び皆止て、楽しき心に成ぬ。

其の時に、長者、又神に申さく、「我れ、甘露を服して、餓の心皆止にたり。然れども、其の具したる五百人の商人、同じく餓臥して、皆死なむとす。彼等が苦びを助け給へ」と。神、又五百人の商人等を召て、手より甘露を降らしめて、各皆服せしめ給ふ。

商人等、甘露を服して、皆餓の心止て、本の如く力付て、道心に神に白て言さく、「神、何なる果報在まして、手より甘露を降らしめ給ふぞ」と。神、答て宣はく、「我れ、昔、迦葉仏の世に人と生れて、鏡を磨て、世を過す人と有りき。而に、乞食の沙門、道に遇て、『何れか富める家』と問ひしに、我れ、手を以て富人の家を、『彼の富める家』と指を差て教たりき。其の果報に依て、今、手より甘露を降す報を得たる也」と。鳩留、此の事を聞畢て、歓喜して、家に返ぬ。其の後、千人の僧を請じて供養しけり。

此れ、仏1)在世の時の事也。仏、此の如くなむ説給けるとなむ、語り伝へたるとや。

1)
釈迦
text/k_konjaku/k_konjaku2-27.txt · 最終更新: 2016/06/04 01:42 by Satoshi Nakagawa