ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku19-28

今昔物語集

巻19第28話 僧蓮円修不軽行救死母苦語 第廿八

今昔、大和国の宇治1)の郡に安日寺と云ふ寺有り。其の母は邪見深くして、因果を知らず。

而る間、年漸く積て、老に臨て、身に病を受て、死ぬる刻に悪相を現じて、「顕に悪相道に堕ぬ」と見て失ぬ。子の蓮円、此れを見、歎き悲しむで、「何にしてか、此の母の後世を訪はむ」と思ふに、「我れ、日本国の内に、行き至らぬ所無く行て、不軽の行を修て、偏に母の後世を訪はむ」と思ひ得て、国々に行き至らぬ所無く行て、心の如く不軽の行を修す。

鎮西の畢(はて)、陸奥の際、惣て行かざる所無く行て、年来を経て返り来ぬ。其の後、六波羅密の寺に行て、法華の八講を行ひけり。此れ偏に、母の後世を訪はむが為也。其の後、本の安日寺に返ぬ。

而る間、蓮円夢に、遥る2)山の中に至て、鉄の城を見る。「此れは何なる所にか有らむ」と思ふ程に、一の鬼出来れり。其の形、恐きこと限無し。蓮円、鬼に問て云く、「此れは何なる所ぞ。汝は誰そ」と。鬼の云く、「此れは、此れ地獄也。我れは獄卒也」と。蓮円亦云く、「然らば、此の地獄の中に、我が母、有や否や」と。獄卒の云く、「有り」と。蓮円云く、「我れに見せてむや」と。獄卒の云く、「見せむ。暫く待(まて)」とて、城の戸を開く。

開くに随て、猛き焔、遥に出たり。恐しき事、云はむ方無し。獄卒、桙を取り、釜の中に指入れて、一人の人の頭を貫て持て来れり。此れ、我が母の頭也。体は無し。蓮円、此の頭を袖に受て、泣々く見るに、母、亦泣々く、「我れ、罪報重くして此の地獄に堕て、苦を受る事量り無かりつ。而るに、汝ぢ、我が為に、年来不軽の行を修し、法花経を講ぜるに依て、今、我れ地獄の苦を免れて、忉利天上に生れぬ」と云ふと見て、夢覚ぬ。汗水に成て、此れを思ふに、哀れに貴し。

蓮円、其の後は心安く喜しく思て、弥よ行法怠らずして、後には高野の山に行ひて、貴くてぞ有けるとなむ、語り伝へたるとや。

1)
底本頭注「宇治ハ宇陀ノ誤カ」
2)
底本頭注「遥ルハ遥ナルノ誤カ一本ル字ナシ」
text/k_konjaku/k_konjaku19-28.txt · 最終更新: 2016/02/21 16:02 by Satoshi Nakagawa