ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku17-14

今昔物語集

巻17第14話 依地蔵示従鎮西移愛宕護僧語 第十四

今昔、鎮西肥前の国の背振の山と云ふ所は、書写の性空聖人の行ひ給る所也。山深くして、貴き事此れに過たる所は世に無し。此れに依て、仏道を修行する止事無き行人、来り住む事絶えず。

而るに、中比、一人の持経者有て、彼の山に住む。日夜に法花経を読誦し、寤寐に地蔵尊を念じ奉る。此れを以て生前の勤とす。

而る間、齢、漸く傾て、六十に満ぬ。然れば、弥よ後世を恐れて、現世の事を思はず。而るに、本尊の御前にして申さく、「我が命を終ふべき所を示し給へ」と懃に祈り請ふに、夢の中に一人の小僧有り。形ち端厳也。来て、此の僧に教へて云く、「汝ぢ、若し臨終の所を尋ねむと思はば、速に王城の方に行て、愛宕護の山の白雲の峯に行くべし。但し、月の廿四日は、此れ汝が命を終ふべき日也」と告げ給ふと見て、夢悟ぬ。

其の後、僧、涙を流して、夢の告を知ぬ。弟子等、師の泣くを見て、其の心を問ふと云へども、師、答ふる事無くして、只一紙に此の夢の告を注して、密に経箱の中に納めて置つ。

其の夜の夜半に其の山を去て、独り出でて、王城の方へ□□。数日を経て、月の廿四日を以て、彼の愛宕護の山の白雲の峯に行着き、自ら一の樹の下に留て、一夜を過しつ。

明る日、其の山の僧共、集来て、問て云く、「汝ぢ、何れの所より来れる人ぞ」と。僧、答て云く、「我れ、鎮西より来れる人也」と。此の外、陳べ語る事無し。然れば、住僧等、来れを哀憐して、朝夕に飲食を調へ送る。

此の如くして、日来を経る間、亦月の廿四日に成ぬ。早旦に、山の人、其の所に至て見れば、彼の鎮西の僧、西に向て、端座合掌して入滅しにけり。

此れを見て、驚て、山の諸の僧に告ぐ。僧等、此れを聞て、多く集り来て見るに、実に入滅せる様、貴き事限無し。経袋に一紙の書有り。諸の僧、此の書を披て見るに、具に彼の夢の事を注せり。僧共、此れを見て、弥よ貴び哀むで、集て泣々く没後を訪ひ、報恩を送りけり。宛かも師君の御を報ずるに異ならず。

此れ偏に地蔵菩薩の大悲の利益也。然れば、「奇異の事也」とて、語り伝ふるを、聞継て語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku17-14.txt · 最終更新: 2016/01/04 12:15 by Satoshi Nakagawa