ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku16-23

今昔物語集

巻16第23話 盲人依観音助開眼語 第廿三

今昔、奈良の京の薬師寺の東の辺の里に、一の人有けり。二の眼盲たり。年来、此れを歎き悲むと云へども、事無かりけり。

而るに、此の盲人、千手観音の誓を聞くに、「眼暗からむ人の為には、日摩尼の御手を宛つべし」と。此れを深く信じて、日摩尼の御手を念じて、薬師寺の東門に居て、布の巾(たのごひ)を前に敷たり。心を至して、日摩尼の御名を呼ぶ。行来の人、此れを見て哀むで、銭米などを巾の上に置く。

亦、日中の時に鐘を撞く音を聞て、寺に入て、諸の僧に食を乞て命を継て年来を経る間、阿倍の天皇1)の御代に、此の盲人の所に、二の人来れり。此れ、本より知らざる人也。亦、盲せるに依て、其の人の形を見ず。此の二人の人、盲人に告て云く、「我等、汝を哀ぶが故に、汝が眼を滌(あら)はむ」と云て、左右の眼を各治す。治し畢て、盲人に語て云く、「我等、今二日を経て、必ず此の所に来べし。忘れずして待つべし」と云て去ぬ。

其の後、其の盲、目忽に開て、物を見る事、本の如し。而るに、彼の二人の人、「来らむ」と契し日待つに見えず。然れば、遂に其の人と見る事無し。「此れ、観音の変じて来て、助け給ける」と知て、涙を流して、悲び喜びけり。

此れを見聞く人、観音の利益の不思議なる事を、貴び敬ひ奉けりとなむ、語り伝へたるとや。

1)
孝謙天皇
text/k_konjaku/k_konjaku16-23.txt · 最終更新: 2015/12/11 21:54 by Satoshi Nakagawa