ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku15-38

今昔物語集

巻15第38話 伊勢国飯高郡尼往生語 第卅八

今昔、伊勢の国飯高の郡上平の郷に一人の尼有けり。此の石山寺の真頼と云ふ僧は、此の尼の末孫也けり。

此の尼、本より道心有ければ、出家して、尼と成て、偏に弥陀の念仏を唱へて、「極楽に往生せむ」と願ひて、年来を経る間、尼、「手の皮を剥て、極楽浄土の相を図し奉らむ」と思ふ心、懃也けるに、自ら此れを剥ぐ事能はずして過る間、一の知らぬ僧出来て、尼に向て云く、「我れ、汝が懃の志を遂げむが為に、汝が手の皮を剥がむ」と。尼、此れを聞て喜びて、此れを剥がしむ。僧、即ち此れを剥ぎ畢て後、忽に失ぬ。

其の後、尼、極楽浄土の相を心の願ひの如く写し奉て、一時も身を離さず持し奉れり。

尼、遂に命終る時に臨て、空の中に微妙の音楽の音有けり。「終り貴くて失ぬれば、必ず極楽に往生しぬ」と聞く人、皆貴びけり。

末孫の真頼往生す。真頼が妹の女、亦往生しけり。然れば、此の族に三人の往生の人有り。此れ、有難く貴き事也となむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku15-38.txt · 最終更新: 2015/11/03 12:28 by Satoshi Nakagawa