ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku13-35

今昔物語集

巻13第35話 僧源尊行冥途誦法花活語 第卅五

今昔、源尊と云ふ僧有けり。幼の時より父母の手を離れて、法花経を受け習て、昼夜に読誦す。而るに、暗(そら)に思えむと思ふに、未だ思ゆる事無し。若く盛りにして、身に重き病を受て、日来経て失ぬ。

而る間、一日一夜を経て活(いきかへり)て、語て云く、「我れ、死し時、我を搦て閻魔王の庁に将行く。冥官、冥道皆其の所に有て、或は冠を戴き、或は甲を着、或は鉾を捧げ、或は文案に向ひ札を勘へて罪人の善悪を注(しる)す。其の作法を見るに、実に怖るる所也。而るに、傍に、貴く気高き僧在ます。手に錫杖を取れり。亦、経筥を持て、閻魔王に申して云く、『沙弥源尊は、法花を読誦する事、多の年積れり。速に座に居るべし』と云て、此の筥より経を取出て、法花経を第一巻より第八巻に至るまで、源尊に読ましむ。其の時に、閻魔王より始め、冥官皆掌を合せて此れを聞く。其の後、此の僧、源尊を将出て本国に向はしむ。源尊、怪て此の僧を見れば、観音の形に在す。即ち源尊に教へて宣はく、『汝ぢ本国に返て、吉く此の経を読誦すべし。我れ力を加へて、暗に思えしむる事を得しめむ』と宣ふと思ふ程に、活へる也」と。人、此れを聞て、貴ぶ事限無し。

其の後、源尊、病愈て、一部皆暗に思えぬ。日毎に三部を誦す。二部は六道の衆生の為に廻向す。一部は我が身の悪趣を離れて、浄土に生まるべき為也。

其の後、漸く年積て最後の時に至るに、身に聊に煩ふ事有りと云へども、重き病に非ずして、心違はずして、法花経を誦して失にけり。「法花経の力に依て、冥途に観音の加護を蒙る、定めて悪趣を離れて善所に生れけむ」とぞ、人貴びけるとなむ語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku13-35.txt · 最終更新: 2015/08/15 19:15 by Satoshi Nakagawa