ユーザ用ツール

サイト用ツール


text:k_konjaku:k_konjaku10-12

今昔物語集

巻10第12話 荘子行人家殺雁備肴語 第十二

今昔、震旦に荘子と云ふ人有けり。心賢くして、悟り広し。

此の人、道を行く間、一の杣山を通る。而るに、杣の多の木の中に、鈎(まが)り喎(ゆが)みたる一の木有り。年久く成れり。

荘子、此の木を見て、杣人に問て云く、「此の木の年久く成るまで命を持(たも)つは、何なる事ぞ」と。杣人、答て云く、「杣には。吉く直き木を撰て取れば、此の木は喎み鈎れるに依て、不用の物にて、材木にも取らざれば、かく年久く成たる也」と。荘子、「然也」と聞て過ぬ。

亦の日に成て、荘子、人の家に行たるに、家の主、饗(あるじ)を儲て食はしむ。先づ、酒を呑ましむるに、肴の無かりければ、其の家に鴈二を飼ふ。家の主、鴈一を殺して、「御肴に備へよ」と云ふに、其の鴈を預りて、飼ふ人の申さく、「吉く鳴く鴈をや殺すべき。鳴かぬ鴈をや殺すべき」と。主人の云く、「鳴くをば生けて、鳴かしめよ。鳴かぬを殺して、御肴に備ふべし」と。主人の云ふに随て、鳴かぬ鴈の頸をねぢて、殺して調て、御肴に備へたり。

其の時に、荘子の云く、「昨日の杣山の木は、不用なるを以て命を持つ。今日の主人の鴈は、才有るを以て命を生く。此れを以て心得るに、賢き者も、愚なる者も、命を持つ事は其に依らず。只、自然ら然らしむる事也。然れば、『才有れば、死なざるぞ。不用なれば、死ぬるぞ』とも定むべからず。不用の木も命長し。鳴かぬ鴈も忽に死ぬ。此れを以て、諸の事は知るべし」と。此れ、荘子の言也となむ、語り伝へたるとや。

text/k_konjaku/k_konjaku10-12.txt · 最終更新: 2017/03/20 00:12 by Satoshi Nakagawa